弁1、事務1の事務所です。入社して経理兼事務の方が突然辞めました。
税理士の方にもお願いしていたのですが、それもなくなりました。
実費について教えてください。
実費からは印紙代・切手代など領収書がでるものと、書面作成代、コピー代など
領収書がでないものがありますが、領収書があるものに関しては立替処理でいいのかと思うのですが、ないものに関してはどういう処理をしたらいいのでしょうか?
また、同じような境遇の方で「こんな処理をしている」などの回答もお待ちしています。
ゆー 2021/2/12 09:33:52ID:348cc99da0a7
弁1、事務1の事務所です。入社して経理兼事務の方が突然辞めました。
税理士の方にもお願いしていたのですが、それもなくなりました。
実費について教えてください。
実費からは印紙代・切手代など領収書がでるものと、書面作成代、コピー代など
領収書がでないものがありますが、領収書があるものに関しては立替処理でいいのかと思うのですが、ないものに関してはどういう処理をしたらいいのでしょうか?
また、同じような境遇の方で「こんな処理をしている」などの回答もお待ちしています。
ななし2021/2/13 22:49:42ID:2efad3055252
請求するかしないかではなく、している場合の経理の処理をお尋ねなんですよね?
うちはガソリン代のみキロ15円で請求しています。入金時に雑収入で計上してます。
私もはじめ立替金?と思ってましたがよくわからず知り合いの税理士さん(うちの顧問ではないが他の弁護士事務所の顧問をしている)に雑収入と言われました。
厳密には使った日に未収金/雑収入で計上し入金時に現金or普通預金/未収金、かもしれませんが。。そこまで聞かなかったので。。
コピー代等についても同じでいいのではないかと思いますよ。
匿名2021/2/14 00:24:16ID:72dd505b3247
質問の回答としては、1番目の方が正解ですね。
質問者さんの事務所のボス弁が、領収証のない実費をどう処理するかの方針を知っているのは前任者ですので。
他事務所の人間があれこれ言ったところで、事務所の方針にそぐわなければ無駄になるし。
ってことで、質問者さん。
連絡が取れるのであれば、やはり前任者さんに訊くのが一番ではないでしょうか。
訊ける環境にないのであれば、最初の回答者さんの記述通り、以前のデータ(請求書や出納帳、経理処理)を参照するか、税理士さん、或いは弁護士に確認するのが最善だと思われます。
匿名2021/2/16 14:22:57ID:40a6cf9a8fdb
固別案件ごとに郵券の管理だけでも結構手間を取られます。それをコピー1枚から管理する実務上のメリットもそうないので、管財などでよほどの大量のコピーを撮るような場合でもなければしないと思います。同じ理由でガソリンも無いです。数千件ある案件ごとにコピーを一枚、一枚、枚数をカウントして、記録する。ことは無いと思います。よって、それの税務申告も無いです。顧問先の企業とか、利用の枚数が規模が違うとかあれば、申告もあるのかも、同じ、フロアーとか、ご近状にいて、たまに、顔を合わせるような税理士さんなら、あったときに、ちょこっと、そちらあたりに聞くのも方法かも知れません。
匿名2021/2/16 15:40:24ID:673ef26beaf5
トピック作成者及び閲覧者の方々へ
下記IDは、法律事務職員を装った悪質な荒らしですので、トピック作成者は虚偽情報蔓延防止のためにトピックの削除を、閲覧者は相手にしないようお願い致します。
ID:40a6cf9a8fdb
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「実費について」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |