取引明細書の初回は、残高から始まり貸付には記入がなく、入金が続き、6ヶ月後くらいに何十万借入れし、また何ヶ月も入金している場合ですが、利息計算は入金から入力するのでしょうか?借入れの時期は、ご本人の記憶と一致しています。しかし、残高から始まっているというのは、その前も取引があるという事ですよね?どなたか、お教えください。よろしくお願いします。
2008/11/12 17:55:42ID:ba4ec8635c10
取引明細書の初回は、残高から始まり貸付には記入がなく、入金が続き、6ヶ月後くらいに何十万借入れし、また何ヶ月も入金している場合ですが、利息計算は入金から入力するのでしょうか?借入れの時期は、ご本人の記憶と一致しています。しかし、残高から始まっているというのは、その前も取引があるという事ですよね?どなたか、お教えください。よろしくお願いします。
bee2005/2/24 23:17:00ID:f0013c3436c5
会社によって、独自の計算書を使っているのでわかりませんが<br>取りあえず計算は、残高の金額を借り入れに入れて計算してみます。<br>それから、ご本人に「この前があったか」<br>債権者には、「残高となっているのは、この前があるんですね?」<br>と聞いてみます。<br>おっしゃるとおり、特に残高に端数があるときは前があると思われますし。<br>ご本人は、1度完済したり、借り換えしたしたことなど<br>促さないと教えてくれないことがあります。<br>生活暦など聞きながら、借りたきっかけを聞いていくと<br>もっと前があることを思い出してくれたりしますよ。
ヨッシ2005/2/26 15:46:00ID:f0013c3436c5
> 取引明細書の初回は、残高から始まり貸付には記入がなく、入金が続き、6ヶ月後くらいに何十万借入れし、また何ヶ月も入金している場合ですが、利息計算は入金から入力するのでしょうか?借入れの時期は、ご本人の記憶と一致しています。しかし、残高から始まっているというのは、その前も取引があるという事ですよね?どなたか、お教えください。よろしくお願いします。<br><br><br>こんにちは。<br>残高が端数から始まっているのであれば、その前も取引があると思われます。また、りこさんの文面からすると少なくとも2回は借入があると思われますが、最初の残高には「貸付」の記載はなく、2回目の時は「貸付」の記載があるのであれば、2つを区別する必要はないでしょうから、当初の残高より前に借入があると思われます。いずれにしても、弁護士の指示に従い、再調査をするか訴訟の準備ではないでしょうか。ちなみに、私の経験したケースでは、借入時期が本人の記憶と一致していても、借入金額に疑いがあったところ、訴訟後、業者から、「社内調査の結果、3か月程度の取引が抜け落ちていた」という報告があったケースもありました。
りこ2005/2/26 19:22:00ID:f0013c3436c5
beeさん、お教えいただきありがとうございます。<br>ご本人と業者に確認してみます。忙しいことにかまけて、見逃すところでした。一度、債権者一覧表を作ったんです。今になって、疑問に思ったのです。また、教えてください。
りこ2005/2/26 19:27:00ID:f0013c3436c5
ヨッシさん、こんにちは。<br>勉強になりました。一度、債権者一覧表を作成してしまったのですが、今になって疑問を持ち、聞いてよかったです。弁護士や、ご本人・債権者にも確認してみます。<br>また、色々お教えください。
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「お伺いします。」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |