皆さんの様々なご意見を参考に勉強させていただいております。
どなたか介入通知の方法で教えて下さい。
この度、債務者自身が亡くなり、相続人である奥様が相談にいらしたのですが、介入通知を出す際、どのようにしていますか?
ご経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
2008/11/12 17:55:13ID:ba4ec8635c10
皆さんの様々なご意見を参考に勉強させていただいております。
どなたか介入通知の方法で教えて下さい。
この度、債務者自身が亡くなり、相続人である奥様が相談にいらしたのですが、介入通知を出す際、どのようにしていますか?
ご経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
かな2007/11/5 18:54:20ID:2a46340a9473
奥様から何を依頼されたかによるのではないでしょうか?相続放棄を依頼された時は、判明している債権者にその旨お知らせして請求を控えて下さるようお願いしておき、後日全ての法定相続人につき相続放棄が完了した旨お伝えしました。本人死亡ということですが、債務増大の事情とか正確な債権者全てが把握出来ているのでしょうか?債務をどのように処理するのかを弁護士に確認した上で、どういう内容の通知を誰に送付すべきかをよくご相談なさったほうがよいかと思います。
債務整理担当者2007/11/6 16:31:35ID:2a46340a9473
かなさん。ありがとうございます。<br />今回は、奥様から債務整理を受任しておりました。プラスの財産の方が多いため、相続放棄はできないとのこと。<br />亡くなった夫の債務整理を奥様名でするには、介入通知を送る際、除籍謄本など用意するものでしょうか?<br />預金などを解約するには必要だと思うのですが、ちょっと知りたかったもので質問しました。
かな2007/11/7 12:24:25ID:2a46340a9473
1件1件に除籍謄本をつけると費用が大変なので、当事務所では、除票、相続関係が確認出来る戸籍、除籍謄本等を全て取得した上で受任通知には、除票(住民票が除されたもの)のコピーと、当方で作成した相続関係図を添付しました。最初の通知に何をつけるか、文面はどうするかは、弁護士さんとよくご相談になって下さい。債権者が個別にこれが必要と請求されることがありますから、それはその都度弁護士と相談です。相続人が奥様1名であれば問題はないでしょうが、複数いる場合や、隠れた借金がどんどんでてくることも多いので、弁護士と限定承認の必要がないか、他の相続人の意向確認は大丈夫かはきちんと事務方として掌握されるとよいかと思います。
債務整理担当者2007/11/7 16:54:27ID:2a46340a9473
かなさん。色々とご指導ありがとうございます。<br />私が疑問に感じていたことに対し、このように詳しくご説明いただき、大変勉強になりました。<br />さっそく、弁護士とも話し合いしてみます。<br />これからも、かなさんや他の皆さんに近づけるように頑張りたいと思います。<br />ありがとうございました。
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「介入通知」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |