匿名2012/11/1 18:25:04ID:ac9dfab9c396
>他の事務所の方もこんな感じなんでしょうか。
だいたいそんなもんです。
もちろん事細かく丁寧に指示を出す弁護士さんもいると思いますが。
そういうのは例外。
弁護士のわがままには、みんな苦労しています。
がまんしろ、とかイライラするなとか、自分が成長すればいいんだとか、言うつもりはありません。
大変ですよね。
匿名2012/11/2 06:41:42ID:539225c4dcc8
昔は「俺の考えることくらい先に考えてやっておけよ」と言われ
(いや、それは仕事上まずいんじゃ…)
(そんなこと現実になったら、センセー現実に必要なくなるじゃないですかー)
とか心の中で思っていたものです。
ただ、微妙なものは、「これはこういう処理ですか、それともああいう処理ですか」と確認したほうが、無駄な労力はなくて済みますよ。弁護士に選ばせる選択肢を多くだしたほうがいいです。
トピ主さんがお若い方であれば、うちの同僚のように
弁「何でこれくらいわからない」
同僚「先生みたいに頭よくないんで、先生の思考についていけないです~テヘ」
という手もありますが…
弁護士の人格が分かれば、弁がこのケースに何を考え、そして弁が何をしたいのか見えてくるようになると思います。1に観察、2に観察です。
匿名2012/11/2 10:05:34ID:96fe38070c45
それは災難ですね。
うちの弁は,付箋で簡単な指示が書いてあるので対応しやすいです。
もし可能であれば質問者さんの事務所でもそうやってくれるといいんですけどね。
それが無理ならば,やはり弁護士に確認するといいと思います。
その場合,ただ「これはなんですか?」と聞くのではなく,ある程度自分で考えて選択肢を絞った上で確認するという形式がいいと思います。
例えば、後見事件の更新手続ならば,
これは私が書けばいいのでしょうか?
施設に依頼すればいいのでしょうか?
などという感じにです。
もしくは自分で調べて「施設に依頼するようなんですけど,それでいいでしょうか?」みたいな感じです。
匿名2012/11/2 10:31:42ID:5c75a937b06b
人に指示を出す目的は
「自分の思い通りの結果を得るため」です。
つまり、本来は自分の利益のために
指示を出しているということです。
これを理解している人は
正確な指示を出し
指示を理解しているか
確認します。
また、指示される側の場合は
少しでも分からない部分があれば
確認をしまくります。
なので
分からない部分は、文句言われようが
マシンガン質問した方が良いと思います。
勿論、これを事務員が弁護士に
やるのはハードルが髙いのは理解していますが
結果が出てくれば、理解してくると思って
頑張ってください。
あと余談ですが
なんでこれくらい分からないだ
とか言う人に限って正確に把握
していないですよね~w
匿名2012/11/2 11:05:26ID:3ffc38c99372
うちは指示は全てメールできます。
先生によって、
指示メールに処理の目的も手順も端的に解りやすく察しやすく書いてくださる方、
目的は書かずに手順のみ、ただその手順の細部までこだわりをもって指定して書いてくださる方、
目的だけ書いてあとは事務局でいつもやるように処理してと放任な方、
やりたいことやるべきことが何なのかさっぱり不明な方、と色々です。
一番困るのは、意味不明な上に口頭で指示をしてくる先生ですが・・・
(メールのやりとりを残すことで処理もれチェックしてるので)
わからないご指示の時は、
もちろん徹底的に確認します。
うちの先生方は皆さん、
事務が確認することを嫌がりません。
意味不明指示の先生であるほど、
すみません、わかりますか?大丈夫ですか?と確認作業につき合ってくださいますので、助かります。
曲解しようがない完璧な指示をくれるか、
指示が曖昧でも確認作業に嫌な顔をしないか、
どっちかであってほしいですよね~。
私はこれまで複数事務所経験してますが、
腹の中はどうあれ、あからさまに事務をバカにして「何でこの程度わからない!」なんて言う弁護士には会ったことないです。
ミスがあっても、事務のせいにされたこともないし、もちろん怒鳴られたりということもなく、同様のミスがないようにお互い気をつけましょうと言ってくださる方ばかりですので、次からはもっと頑張ろうと思えますね。
ここの掲示板ではひどい弁護士ばかり見かけますが、
常識的な、仕事もできて人間もできている先生はいっぱいいらっしゃいますよ。
匿名2012/11/2 11:17:19ID:eaf17847d84f
鈍感な人間がうらやましい
はく2012/11/2 12:08:38ID:177c21f941f5
僕も先生の独立等、入れ替わりもあるので、大変多くの先生を知っています。(ことに自然となってます)鈍感とも思わないです。が、そう否な先生は無かったです。
また、かなわない時期もあるかも知れません。が、成長も、ものすごく早いと思います。
良い感じに変わられると思います。
指示を持ってきていただける。のはまだ親切と思います。内は先生のトレイが2段になっていて、下に郵便等、処理依頼書類を入れる。
上段は先生の指示書類、処理済みを置くこと(それを気が付いた事務所局が回収処理する)に、いつからか、なってきました。
これだとフレッシュな子が先生とあまりかかわらわずに済むので、先生もしゃべらない前提支持出されるので、指示が詳しくなります。
こちらで否な感じの先生の記載が多い。
のは、普通の良い感じの先生は特にそれで良くて、話題の対象に不足する。
ので、必然少なくなるのかと思います。
大多数が良い感じの先生なのでしょう。haku
匿名2012/11/2 15:32:02ID:af136e89d02f
ID:3ffc38c99372のレスは、前半は、その通りだと思う部分もある。
後半の記述は、悪気はないんだろうけど、実際に弁護士との人間関係に悩んでいる人々にとっては、たんなる自慢にしか聞こえない。
「おれは、年収100万円以上あるぞ。いままで100万円切ったことは一度もないぞ!君たちどうして月収20万しかもらえないんだ?」と言ってるようなもん。
根本的に立場が違うのだから、解決にも慰めにもならないよ。うまくいってない人の反感を買うか、神経を逆なでするだけ。
匿名2012/11/2 15:45:27ID:435fcc6d43f5
ID:af136e89d02fさん
「他の事務所の方もこんな感じなんでしょうか。」という質問だから別にいいんじゃないですか?
「そういう事務所もあるんだ。そういう事務所を目指して転職しよう」と思うかもしれないし。
匿名2012/11/2 16:41:39ID:8d929c61aaaf
みなさま色々あるんですね・・。そりゃそうですよね。
トピ主様の弁のような方も今までに数名いました。反対に 仏様のような穏やかな弁もいました。
今の弁は基本お優しい方です。が、口調がキツイ時があり、別に怒られてはいないのに、怒られたような気分になる時があります。なんというか・・・口を尖らせて「なんで」「どうして」をしつこく繰り返す時があり、そんな言い方しなくても・・・と思う時があります。
私自身もいっぱいいっぱいの時にそういう言い方をされると 人間やっぱりイラっとすることもあるものです(表面に出しませんが)。
指示に関してもささいな事ですが、弁は「配達証明で出して」と。
受取がなく戻ってきたことを告げると「特定記録」だったでしょ?! とか。
まぁそんな時は事務の責任ということになるんですよね。
なんでかなぁ・・・・ってよくありますよね。気分にムラのない温厚でおもいやりのある弁護士。憧れます。
匿名2012/11/2 16:56:39ID:3ffc38c99372
ID:af136e89d02fさん
ID:435fcc6d43f5さん
フォローいただきありがとうございます。
もちろん悪気はないんですが・・・
トピのように理不尽な仕打ちで事務を悩ませる弁護士には人ごとながら猛烈に腹が立つので、
立派な弁護士だってたくさんいるんだから!と主張したくなり、結果自慢げになってしまいました。
トピ主さんがストレスを抱えるのは無理はない状況ですよ、という気持ちも込めて書いたつもりでした。
私には、トピ主さんが、
ストレスを感じる自分が弱いのか、法律事務っていうのはどこもこれで当たり前なのか、
と自分を責めてらっしゃるように感じたので、
そんなことはないですよ、まともな事務所はいっぱいありますよとお伝えしたかったんです。
私は、殊、法律事務の世界においては、
尊敬できない人間の下では働けないと思っていますのが、
働く上で我慢できること、我慢すべきことは人それぞれですので、
トピ主さんが今の弁護士とどうにかうまくやっていきたい、
同じ境遇の事務員さんの話を聞いて対策を講じたいと思ってらっしゃってトピ立てしたなら、お邪魔しました。
匿名2012/11/2 17:03:23ID:177c21f941f5
かたじけない。トレイを2段にして、そこの上に先生の指示の書類を置いてもらって
こちらから、取りに行く仕組みくらいは簡単にできて、指示も詳細になるので、ご紹介のつもりです。が、
トレイだめでも、指示入れ箱などをお菓子の空いた管ででも作成しても良いと思います。が、
匿名2012/11/2 17:10:20ID:babee16720d1
↑えっ何?この人
意味不明
匿名2012/11/2 17:16:53ID:177c21f941f5
後、指示の大まかなことをあらかじめ、記載してある「指示メモ」のようなものも効果的です。
先生は●をするだけで、送付指示なら次に選択で、特定記録か、内容証明かに進むようになるように工夫して作ると、後で、弁明も立ちますよ。
匿名2012/11/2 17:19:40ID:a7920c996b39
弁護士から指示を受ける方法として
自分のところの事務所では「未処理トレイ」「処理済みトレイ」と分けて、そこにどんどん入れていく方法がありますがいかがでしょうか?
ということだと思いますが、
未処理トレイに弁護士が、処理してほしいものを入れるとしても、そこに「指示がなくボンと入れられている場合」は全く意味がないように思います(うちがそうなので。毎回「どーしろっちゅーねんこれ」という感じです。付箋・メモも提案したことがありますが、「めんどくせえ」の一言で終わりました)
匿名2012/11/2 17:42:39ID:af136e89d02f
要するに
弁護士は、自分のやり方を自分の好きなタイミングで好きなようにやりたいし、事務員にはその気持ちをまず全面的に支持してもらいたいと思っているんですよ。
新しい方法を提案?
トピ主さんだってそんなことができるものならとっくにやってますって。
事務員の提案ごときをすんなり受け入れるような、あるいは事務員の話をきちんときいてくれるような弁護士ならここにトピ立てていませんよ。
話の前提からして間違い。
匿名2012/11/2 17:52:36ID:177c21f941f5
が、内もそういう問題もあって、どうしようかとなって、決まって行って、
守らない人もあり、それをどうすると話になって、だんだん来ました。
結局は面倒くさい先生が、楽になるものだ。
と理解されるまでしただけです。
前提は同じかも。
匿名2012/11/2 18:00:36ID:65ae628eab50
ID:177c21f941f5
チャットじゃないんです。
連続投稿はやめてもらえませんか。
匿名2012/11/2 18:04:20ID:177c21f941f5
はい
匿名2012/11/3 12:34:11ID:5ff8b09c2732
ID:177c21f941f5ははくってやつだろ
あれだけ叩かれたのに、全くわかってないな
あんたの書いてる提案ってやつは、どこの事務所でもやってるんだよ
それでもうまくいかないから、困ってるってのがわからないのか
いい加減、自分以外の人間は、自分のはるか上を行ってるんだということに気づけよ
つかもう雑談にも出てくるな
あんたが書き込みしないときほど平和なものはない
どうせでたらめでいい加減なことしかかけないんだから、でしゃばるなよ
匿名2012/11/4 17:05:11ID:39a40d49f050
ID:177c21f941f5さんみたいな、日本語も理解力も場の空気を読みとる能力も不自由な人をクビにしないんだから、
よっぽど理解がある弁護士なんでしょう
ID:5ff8b09c2732さんに完全同意。
はく2012/11/5 12:13:12ID:177c21f941f5
内の例も、書生的時代から、僕の先輩、僕、事務局3代くらいで、言い続けて、やっと、僕の後輩の時代で採用になったので、簡単でないのはそうかも知れません。が、粘ると実現できる場合があります。
今も、別に実現させたいフローがあって、僕の代では無理そうです。後輩に託してます。haku
匿名2012/11/5 13:13:23ID:65ae628eab50
ID:177c21f941f5
トピ主でもないのにいい加減にしてください。
匿名2012/11/7 13:29:27ID:30a12f9ccdfe
それはそうと、
トピ主はトピック立て逃げか?
匿名2014/10/24 10:37:44ID:e3a99ed51807
役に立つスレあげ
役に立つことは、自分の成長と担当する業務如何で刻々と変化していくものでしょうね。未来に役に立つ場合もあると思います。同じ目で見てはいても意識が異なれは見え方は変化します。そんなたよりないものですけれど、そのような点にも意識されると良いと思います。