弁1、事1の事務所です。
今年はすっかり閑古鳥がないていて、事務所経営に翳りを感じます。
(お給料は滞りなく頂いていますが)
弁もそれが原因でメンタル面を患っているようで、最近事務所も休みがちです。予定のある日はなんとか来ていますので、今のところ対外的な影響はありませんが。
事務歴が長いので、弁が不在でもなんとかなっていますが、やはり私は弁護士じゃないので、できることとできないことがありますし、弁に連絡して指示を得なければいけないこと(例えば、~と答えておいてよろしいですか?~はどのように対応すれば宜しいですかとか)もあります。
休んでる弁をそっとしておきたい反面、連絡しないといけない事があったり、依頼者から「先生は??」とせかされたりもするので、板挟みでイライラもします。
それと、1年位~前の過払金請求の依頼人で最終精算(依頼者に返金)が済んでいないのが数件あるような・・・。そういう依頼者ほどもまかせっきりで、連絡してこないので。
弁にはっきり言った方がいいでしょうか?
・●●さんの件、精算しないんですか?と。
・事務所の存続or閉業も私が決める事ではないですが、閉める方向もいいんじゃないでしょうか?とも。←私がいることで弁に辞めるタイミングを失わせているのでは?と思ったりするので。(失職の覚悟はできてますが)
私は従業員の身、弁にもプライドがあるし黙っておこうとも思うのですが、弁がどんどん悪い方向に行ってしまわないかも心配です。
事務員としては黙って弁の判断を待つしかないのでしょうか?