匿名2012/12/19 17:35:02ID:1fd620678622
>「そういう話の切り出し方では誤解を招くだけですよ」
というか、ある意味誤解させて弁護士に取り次いでもらうのがあちらの目的なので。
先生に急いで相談したい件があるので、という営業電話って結構多いですよ。
有益な情報ありがとうございました!
社名も紛らわしいので、覚えておいて、だまされないように気をつけます。
匿名2012/12/20 12:03:15ID:574f0ddda14d
お願いします。
そこ「真二本放棄」が、言って(電話して)くれば、
実際の掲載を見ましたが、やはりせっかくの名前のある事務所もその名前の持つ、メージだけで立派に貫禄があるのに、そのサイトのコンテンツの一つとなったとたん、品位がワンランクダウンするようなイメージが否めません。
やはり従来の縁と口コミを基本にするスタイルが品位をキープできます。また、繁華街の往来で机を広げて不特定多数の方を相手のリーガルサービスを提供の業務のごとき方法もリスクはあります(それは多くの事務所は回避したいでしょう)。ので、あまり「広告」はなじまないものと思います。
そこに、わずかでもない金額を提供する。意味が見当たりません「恐らく、ただ(無料)、否、品位の確保に、お礼を出すので、出してほしい。」
といわれても、掲載は断るでしょう。とでも、言ってやります。
また、そもそも、だいたい相続の問題が発生するような方は、元来一族がお金持ちで、どなたかしらかが、その人生で大抵、かかりつけの弁護士がある方が多い。と思います(新たに弁護士を探すことは不要)。
他方、圧倒的多数の普通の方はそこから遠いです。
その点で、ターゲットも見誤ってそうです。
(遅いですが、「後見人」とか出してくる方が、まだ、見込みがありそうです)
かかってくれば、そんな話でもしようと思います。
haku
匿名2012/12/22 10:10:44ID:a016f3bc0661
こんな掲示板でカッコつけて隠語?みたいなの使ってるのあんただけだよ
本当に書き込みやめてくれないかな
あんたの書き込みと長文がどれだけ迷惑かけてるかわからないんだろうな
長文を読み飛ばすためにスクロールする人間がたくさんいるんだよ
いい加減日記はチラシの裏にでも書いてろよ
ばーか
さやな2013/11/19 13:32:12ID:91b8e51f12ea
うちの法人にもかかってきます。
営業っぽいけど、相続の相談といっているし、と思っていたらやはりただの営業でした。
いいことしか言っていないので、信じられないなあといった印象です。
他の法人様事務所様もお気をつけください。
ウェブに強い会社で、うまく検索しないと、否定的な情報は一切出てこないです。うまいなあと思います。
匿名2013/11/21 20:59:20ID:86e978510125
「日本法規情報」
新日本法規にかぶせてるんでしょうけど、用件を聞いたら登録サイトの宣伝。
速攻お断りしました(ボス弁からサイト登録勧誘は全部断れとのお達しがでてます)。
弁護士会のHPでもみて、片っ端から電話かけてるんでしょうか。
こういう勧誘系は、会社名を名乗らず個人名だけで弁護士に取り次がせようとする性質の悪い人にあたることもありますね。
いずれにしても事務局で完全ブロックしてしまいますが。
匿名2013/11/23 11:05:22ID:04608318d44a
うちもかかってきました。
相談とか言っても、なんか怪しいので突っ込んで質問すると、のらりくらりで本当にイライラしました。
迷惑この上なしです。
日本法規情報株式会社 広報部2013/12/13 17:57:39ID:4f15148dade2
日本法規情報株式会社 広報部でございます。
本投稿を拝見させていただきました。
弊社の名称でのセールスに関しまして、
ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
弊社への営業行為やサービス概要に関する
ご質問やご意見等をいただけるよう
専門の窓口を開設させていただきました。
以下のご連絡先まで
ご指摘いただきますようお願い致します。
--------------------------------------
日本法規情報株式会社
パラリーガルご利用者様専門相談窓口
050-7576-2261
対応可能時間
平日10時~19時
※土日祝は対応しておりません。
--------------------------------------
また、弊社名、もしくは弊社の類似名にて
営業行為をしている企業があるとのご連絡を頂いております。
もしそのような行為があった際も上記の相談窓口まで
ご連絡いただけますと幸いです。
皆様には多大なご迷惑をおかけしており
申し訳ございません。
ご協力をいただけますと幸いです。
匿名2014/1/30 16:56:40ID:4b6bd1402c80
上手いっすね。他の会社が真似してやってます。
か、
確認する術もないし、否定にもなるし本当に上手いわー。
匿名2014/1/31 10:00:16ID:78ad8eeff8b1
かけてみましたけれど、何か「秘書センター」とか言ってますけれど、違いませんか?
匿名2014/1/31 23:08:29ID:3c1e199250ec
あんた恥ずかしくないの?
匿名2014/2/3 10:32:44ID:42f381dfbf4a
あの別にそれは自由で僕は良いですが、ただ、思っている(目に見えている気がする現象の)世の中と現実のリアルの世界との距離が大きいと思います。絶対にまっとうな企業が他所の掲示板に、さしたる理由もなく謝罪を掲載しないです。あるとするとすれば新人の人が、かってな判断でするような事故のような場合等しか考えられないです。で、仮に、ゆずって、載せるにしても、パラリーガル対策室のような感じのものなんて世の中に無いと思います。さらに苦情の対応に秘書センターを利用しないと対応できないようなおかしな営業はしないです(故意におかしな営業するところは。あえて苦情覚悟で、分かっているので、対策窓口を持つようにもしないでしょう)し、苦情の謝罪を秘書センターに言わせるとさらにことをややこしくする場合も懸念されるので、まだ、自社で口数が間に合わなくて電話取れない方がまだましのような考え方もあると思います(リアルの自分のところが悪いことあえてわかってるところは、人をンドン減らして電話口一人にしとく「物理的に対応ができないようにしてる」とかです)。たぶん、世の中を良くするには、ただ、何か世の中おかしいなと言うだけでなく、世の中をよく見てその仕組みのようなものをよくよく観察して把握されて、そこのどの部分が原因でおかしいことになっているのか分析、解明して修正していかないと直せない(太刀打ちできない)と思います。
そのために(それを知るために)企業に働いても良いと思いますよ。自身の着地点をしっかり持っていると人がどう思っても良いはずです。良い線は持っていると思いますが惜しいです。少し違っています。僕にはそう見えます。
匿名2014/5/1 20:35:50ID:f31ffccf6aa8
うちは契約したのですが、
しばらくは案件の紹介が全くありませんでした。
契約が切れそうになって、
相談者紹介のFAXが多く届くようになったのですが、
実際に相談者の方から電話がかかってくることは稀で、
唯一相談のアポを入れることができた案件も、
当日にキャンセルの電話があり、
結局、1件も法律相談すらできていません。
この相談者の方々も架空では?と思えてしまいます。
他の事務所も同じなんでしょうか。
匿名2014/5/2 10:43:54ID:56aa41a1e8be
ID:f31ffccf6aa8様
うちのところの弁護士は、斡旋等に全く興味がないので
登録することは決してないと思いますが
個人的な興味としてうかがってもいいですか?
トピ主さんが「登録料が発生」とおっしゃっていますが
登録しても紹介がないのなら、一種の詐欺まがいな風に思われました。
ID:f31ffccf6aa8様のところの先生は、
特に気になさってたりとはないですか?
f31ffccf6aa8です2014/5/4 14:02:39ID:f31ffccf6aa8
オフレコですが、うちの代表は、
「詐欺に引っかかってしまいプロとして恥ずかしい」
と嘆いていました。
他の先生はどう思われているんでしょうね。
匿名2014/5/4 16:31:14ID:45d020651385
あえて分かってだまされるのもプロのうちのようなことも多いので、もっと真理に深く考えるとおもいますよ
匿名2014/5/4 17:43:57ID:404f54201e13
また知ったかぶりがえらそうにwww
匿名2014/5/4 22:32:10ID:45d020651385
そう考えるのでなくて、ざくっとしたご依頼時の話で、この方は早急に起こしいただく必要があるとかないとか、最悪こられなくても大事が無いと言ったことを基準に考えるということになります。
匿名2014/8/22 11:44:39ID:0a92822e4b32
具体的な企業名を挙げて、詐欺とか書いてしまうのって、パラリーガルともあろう方がされてしまうことが、まずびっくりです…。
書き込みもIPアドレスなどから「誰が書き込みをしたのか」って、分かるもんですよね。もし事務所のPCから書き込みした場合は、怒られるでしょうね、きっと。ご注意下さいね。
匿名2014/8/25 12:12:18ID:9253505416ff
>パラリーガルともあろう方が
そんなに卑下しなくてもいいです。
立派な仕事です。
匿名2014/8/25 13:30:44ID:e020f46cd821
法律事務所のコミュニティなので
お互いの情報交換の場と思っております。
「詐欺まがい」をするような会社だと分かれば、
自分の事務所に損害を出させないように自助努力できるので
ここできちんとどういう会社か分かるのは大変ありがたいです。
このトピが啓発になるので、私はいいことだと思いますよ。
見る限りでは、法律事務所・法務事務所が被害を受けそうな会社のようなので。
匿名2014/9/11 09:33:32ID:bd3c1816b893
「このトピが啓発になる」という問題ではないのでは?
現に効果があったとおっしゃる方もいらっしゃいますし。
0a92822e4b32さんが言ったのは「業務妨害罪」に当たるのではということではないでしょうか。業務妨害罪となれば、実際に業務が妨害されることは必要なく、
インターネットで書き込みをし、業務妨害の危険が現実となった時点で既遂となるのはもちろんご存知ですよね。投稿もIDで特定されますので、場合によってはよりによって「パラリーガル」が摘発される可能性もあるということです。
匿名2014/9/11 20:58:59ID:bd3c1816b893
うちは登録していますが、効果ありましたよ。
でも、依頼数には波がありますね。1か月1件もなかった時もありますし、
1か月で20件も連絡があり、却って処理しきれず困ってしまったこともあります。
最近は、1か月に5件ペースくらいですかね…。
匿名2014/9/13 11:34:27ID:fdff5be11a7d
なるほど。風説の流布に当たるとすれば、業務妨害罪になるかもですね…
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/344/344625.html
匿名2014/9/16 11:08:31ID:942d4c2441a9
うちは、とにかく熱心?、しつこい?、営業に負けて掲載したんですけど、
掲載して、3か月ですが正式受任したのは2件だけです。
紹介されるのは相続と離婚が多い印象。
匿名2014/9/17 18:28:42ID:62b282a4c56f
うちは、案件自体は結構ありましたよ。でも受任に至ったのは、今のところ3件くらい。
でも、うちの弁護士は「元は取れた」と言っていましたよ。
匿名2014/9/18 22:08:22ID:a6b229eba6de
登録したサイトが多かった為か広告費がかなり掛かった印象です。
反響はそれなりにありますが、継続して利用するかは様子見です。
匿名2014/9/22 10:08:28ID:bb60a4b38255
どうして、ここでだけこんなこと言われるのかなあ
この掲示板、日本法規の競合?が運営しているっぽい(笑)
なるほどな、って思いました。
匿名2014/10/16 16:31:56ID:8f878806dca0
登録して3ヵ月程度です。FAXで相談依頼のようなものが来ますが受任に繋がるような案件はないみたいです。
匿名2014/10/17 16:05:25ID:5de7bbb4ec51
何となく、往来で店を開くような営業方法より、昔ながらの、顧問先の紹介とか法律相談からのお客様の依頼をえるほうが、良いのかもしれませんね
匿名2015/9/1 11:30:17ID:b0e46e7c4234
お客を紹介したいと電話があり、話を聞くとセールスでした。新日本法規さんと紛らわしい社名もあり、弁護士に取り次ごうとしましたが、ここを見てお断りして良かったと思っています。
匿名2015/11/15 11:00:50ID:1bd50232ef89
登録経験者です。
お客さんの紹介が3ヶ月に一回くらいありますが、質が良くないです。コールセンターがちゃんと聞き取っていないため(法律事務の素人なので仕様がないのでしょうが…)、相談内容が違う事がよくあります。
登録費用は5,000円/月。多分、事務所によって対応を変えていると思います。
あと、サイト自体あまりアクセスはなさそうで。あるジャンルのトップをSimilarWebで解析してみると、1月3万PVくらいで、これが本当なら個人で頑張って作ったHPレベル…。
匿名2015/11/20 19:53:20ID:c30d0ef965bf
月5000円で、ネットでの集客なんてどこもそんなもん。
匿名2015/11/26 18:17:28ID:1502991a8571
ネット広告は費用対効果見えないところがありますよね。私の事務所もここ含めいくつか登録してますけど、送られてくる案件の数は月によってばらばらですよ。
匿名2015/12/15 20:08:26ID:dbd1be460e70
新規の案件が出来るだけ欲しい先生もいれば、お得意先が決まってて新規はいらないって先生もいるから、結局事務所の方針と相性の問題じゃないですかね。
匿名2015/12/22 18:46:45ID:9bf38c2dc8d9
ここと契約して半年ほどですが、送られてくる案件としては離婚と一般民事(交通事故)がほとんどです。最初の4ヶ月は全く紹介が無く、最近になっていくつか送られてきて、実際に受注に繋がったのは2件です。ネットからでは無く提携サービスからの問い合わせのようです。
匿名2016/3/1 11:18:52ID:5770f4bbfee5
今電話来ました
全然登録する気無いので迷惑電話にします
しかし、こういう有料の斡旋は問題ないのでしょうか?
おたか2016/3/2 12:52:42ID:9905c0c946f8
うちの事務所にもかかってきました!!本当に巧妙で最悪です。
「お仕事を紹介したい」と連絡が来たので、「紹介者が依頼者から紹介にに際し手数料を搾取するのは非弁行為ですよ」と言ったら「手数料は頂きません。広告の掲載費用をお力添えください」と。。。お力添えって???
こちらから単刀直入に言えば「依頼者を紹介する代わりに広告宣伝費を支払えってことですよね?」と言ったら「あくまでご協力です」だそうです。(笑)
弁●ドットコムも似たり寄ったりなセールスされますが。。。こういった企業に規制って無いんですね(^_^;)
間違って弁につないだら「忙しいときに紛らわしい!!」ってブチ切れされるし((>_<))
うちではブラックセールスリスト。
匿名2016/3/28 20:13:57ID:0e947e506ec5
日本法規じゃなくて広告代理店からの電話じゃないですか?
うちにも日本法規からかかってきましたが、そういう感じの話し方では無かったです
よ。
法律事務所向けの営業してる会社も増えてるんですかね。
匿名2016/4/4 19:16:34ID:89f0bb70a6f6
うちは日本法規さん使ってますよ。ちょくちょく依頼につながってて助かってます
食えない先生も大量にいらっしゃるんだし
いろんな形があっていいんじゃないですかね
匿名2016/4/4 19:23:58ID:0902d376c68b
ド●●コムの有料登録(無料は駄目)すればいいですよとか、もう少し景気のいい情報も欲しいなぁ。
広告代理店じゃなくて、タ●●ページにこのくらいの広告を出してるとか、自治体の広報を使ってるとかそういう話も……。
匿名2016/4/5 09:26:12ID:fad1440c5d51
しばらく前に使っていましたが、紹介件数も少なく、受任には一件も至らなかったので、契約解除しました。
未だに営業の電話がかかってきますが、他の方が仰るような紛らわしい言い方で来るうえ、何度断ってもしつこく電話がくるので辟易しています。
広告代理店でなく、日本法規情報だと名乗っています。
ド…コムも前は問い合わせがそこそこ、受任に繋がったりもしてましたが、最近は全然ですね。
あまり熱心に使っていないこともありますが。
匿名2016/12/21 19:16:23ID:b8971ff8a31e
騙されたと思って試しに契約しましたが、本当に騙されました。
契約料と広告料で最初に数十万払ったのですが、その後紹介は1ヶ月に一件ありました。しかし、紹介を受注して相談者に電話をかけたところ、他の紹介受注者が対応しており、結局流れました。
どうやら同時に何人も紹介を回しており、その全員から紹介料をせしめているようです。
受注した全員から数万の紹介料を取るってヒドイ詐欺です。
その後、紹介料を払えと言ってきますが、訴えようと思っています。
他の事業者さんは気をつけてください。
匿名2016/12/21 21:18:01ID:a476a0a830b4
紹介料を払うのは、弁護士方違反ですよ。
なので、うちは相手にしていません。
匿名2016/12/21 23:54:31ID:e3c0141ab7cc
訂正 弁護士方→弁護士法
匿名2016/12/22 08:43:59ID:9b122a2fe304
うちにもかかってきたことあります。受け答えがすごく怪しい。はっきりしないへんな感じですよね。執筆の依頼ですかとか追い詰めて退散していきました。
おち2017/8/10 16:31:55ID:2323c751657e
「日本法規情報株式会社」お気を付けください。
当事務所も契約しました。
新規相談があるとFAXないしメールがきますが、実際に受任できたことがありません。
なので契約を終了すべく会社へ連絡をしたところ、営業の方が事務所に来ました。
ところが、「新しいプランが~」と、のらりくらりと話をかわし、弁護士が何度も契約の終了を申し出たにもかかわらず、終了の手続に関する話を一切せず、帰っていきました。
この人、こんなに粘れるのだったら弁護士になればいいのにとすら思いました。
絶対に契約しないよう強くお勧めいたします。
おち2017/8/10 16:46:13ID:2323c751657e
受任できなかったことを問題視しているのではありません。
契約の終了を申し出たにもかかわらず、話をすりかえて、終了の手続に関する話を進めないことが問題です。
契約したら最後です。
匿名2017/8/13 23:41:38ID:df3458b3325f
契約の終了申し出てるなら、それで、解除になって、契約すでに終了してると思います。民法の契約でそういうものですよ。後何ごちゃごちゃいって来てもどうもならないです。
匿名2017/8/14 17:44:19ID:64205957c49e
終了してることご存知無いようでしたので、ちょっとした親切ですけどね
匿名2017/8/15 22:49:18ID:df3458b3325f
先生は、民法の契約なんて、基本中の基本で、試験の科目で勉強できてるので、ご存知ですよ。「そもそも契約するほうが悪い」とか、明後日のコメントのかたがたへの親切のつもりですが
匿名2017/8/21 07:17:49ID:df3458b3325f
終了の申し入れで、契約は解除になって、終わってるのに、終わってることの前提のコメントになっていないものがいくつかあったので、見てられなかっただけです。