匿名2013/5/22 12:07:53ID:d6c2fb48aea4
行政書士が戸籍の取り寄せの代行サービスとかする。
ので、弁護士は行政書士のできることはできる。ので、しても良いのかも知れませんが、その手段に職務上の請求書を反復継続して使うのは、問題あるようにも思います。(良くわかりません)。
が、内は、それを「稼ぎ」にしないと思います。
案件全体の中での請求で、費用実費として、切手代、申請代金(小為替)としての請求となっての取得手数料(手間賃)的なものは(サービスというかのような扱いで)な請求の項目は立てない、あり得ないと思います。
匿名2013/5/22 12:21:45ID:a7ffad58da91
納得いかないなら弁護士会に報告だけして辞めればいいでしょう。
それよりも,明らかに問題であることを公共の場で気軽に書き込んだりしない方がいいんじゃないですか。あなたにとって何もメリットがないと思います。
トピ主2013/5/22 12:25:08ID:2839ec128314
そういうサービスがあるんですね。
ですが、弁はそういう案件について領収書も請求書も発行せずお金だけ受け取っています。
ですのでそういう種の案件ではないと思います。
職務上請求書を隠せるものなら隠したいです。
根本的な解決にはなりませんが。。。
匿名2013/5/22 12:27:23ID:5f8979e9f62e
職務上請求書の使用は,あくまでも職務に必要な範囲のみで使用することが日弁連の規則で定められています。
ですので,弁護士が戸籍や住所の調査のみを目的として事件を受任することは許されません。
職務上請求書の使用及び管理に関する規則第3条に明記されておりますので,その点を弁護士に見せてみてはどうでしょうか?
匿名2013/5/22 12:45:09ID:d6c2fb48aea4
問題のある行為かどうかの確信がないので、
ここに、それを確かめに来られること。
は、
そう悪でもないのかも。知れませんね。
少なくともそれを弁護士会に確かめるよりは、拙速ではなく、懸命に思えます。
しば2013/5/22 12:49:03ID:fc214a3384d8
はっきり言って、ダメです。
これは懲戒対象となります。
通常、弁護士が職務上請求書で得た住民票や戸籍謄本については、たとえ依頼者であっても渡してはいけないことになっています。
今回の場合は、明らかに目的外使用であり、また第3者の売買目的であれば、それは違法であると考えます。
というか、使用目的の記載をどのようにして取得しているのかも、疑われます。
いますぐ、やめたほうがいいと思います。
匿名2013/5/22 12:54:58ID:727590c4ce79
過去に、住民票や戸籍を不正に職務上請求して懲戒処分となった事例はいくつもあると思います。
相続等必要があって、本人でもとれるけれども、その手続きの代行の依頼を受けるということなら大丈夫だと思いますが、理由も知らず(請求書にはどう書いているのでしょう?)、その案件については領収書を切ってないなどということからすれば、残念ながら不正請求であり、しかも不正に当たることを認識しての確信犯の可能性があると思います。トピ主さまが知らされてないだけで、きちんとした理由があるのならいいのですが…
請求書の消費が相当多かったりすれば、弁護士会でも既に要注意人物と認識されている可能性もありますね。
不正という確信があって、弁護士に言ってダメなら、やむを得ず弁護士会に相談ないし通報するしかないのではないでしょうか。この辺は人によって対応が分かれるところとは思いますが、私は、被害者がいる可能性があるわけで、できればそれ以上被害が拡大しないような措置を採ってもらいたいと思う派です。
もし通報されるなら、あらかじめ証拠保全をし、かつ転職先を探しておいたほうがよいと思います。
トピ主2013/5/23 09:19:17ID:2839ec128314
弁1事務1なのでどうしたらいいのかわからなくなり、こちらへ投稿させていただきました。
請求欄には調停申立と書かれていますが、特に申し立てる予定もないし、依頼者の名前すら分からない状態でやっているようです。
皆さんのコメントをみると、この事務所がここ数年で4人も事務員が変わっている現状も納得がいきました。
皆様多くのコメントありがとうございました。
あらかじめ証拠保全をし行動したいと思います。
匿名2013/5/23 10:04:37ID:8a4aed4da8ad
うちは事務員が私用で職務上請求用紙を使って取寄せたことがあります。
長くいる事務員で,1度だけのことだったので弁護士も黙認していましたが・・・
匿名2013/5/23 10:20:52ID:5228fa9cbc04
弁護士会に即刻言うべきです。
「すべて私が勝手にやりました。申し訳ございません。先生にご迷惑をお掛けしました。先生に懲戒事由はありません。」
匿名2013/5/23 10:21:02ID:d6c2fb48aea4
辞めるのは自由です。
が、次の先が見つかってからの方が良い。と思います。
それと結構、狭い村も場所柄であると思いますので、渡って来た橋、縁を壊さないように大切にする方が良い。
と思います。(事務所と喧嘩別れするようなことがないように)
「下手すると、この同じ仕事には付けないことを覚悟することになります」
(別の仕事に就くにしても前職の職場の状況を悪く言うことは歓迎されない。
と思います。
それと勤務して少なからず日数が経過していれば良いですが、4月くらいに入って5月に辞めていれば、理由も正確に言えないとなる。
と、ただの我慢の足りない子の評価にもなりえます)その辺はちょっと我慢して、自分の状況を整えてからの方が良いと思います。
匿名2013/5/23 10:48:47ID:5228fa9cbc04
>あらかじめ証拠保全をし行動したいと思います。
以下の点は気をつけた方がいいと思います。
証拠となるものをコピーするんですよね?
事務所のコピー機とコピー用紙を使わざるを得なくなります。
証拠保全は、事務所の職務の範囲とは言えず、私用に属します。
そうなると、事務員が電気代とコピー用紙代相当の利益を先生に無断で得たことになります。
そうかと言って、コンビニでコピーしたと言ってしまえば、機密書類を事務所の外に持ち出した罪に問われます。
匿名2013/5/23 10:54:57ID:8a4aed4da8ad
トピ主様,トピをしめているのに書き込みをしてすみません。
もう少しこの場をお借りします。
5228fa9cbc04様
dbc2fb48aea4様
やってはいけないことであるとはわかっているのですが,私は逆らえません(弁護士も注意してとがめることもしないので静観するしかありませんでした)。
こんな事務所辞めてやるからどうにでもなれという気持ちと口を慎んだ方がいいのではないかという気持ちがごちゃまぜになって先ほどのような匿名の書き込みをしてしまいました。
仕事自体はやりがいがあり,勉強になるので辞めたくはありません。ただ,時々自暴自棄になってしまいます。
今後の身の振り方については,いただいたアドバイスをよく読み,考えたいと思います。
ありがとうございました。
匿名2013/5/23 12:01:02ID:d6c2fb48aea4
しつこくならない程度に最後にしますが
同業にいくにしても、
「初めまして、私が当事務所の弁護士B***です。」「履歴書拝見しましたら以前は***A先生のところにご勤務だったとか」「A先生元気ですか?A先生とは大学同じで、法律相談部の同期です。たまに、裁判所でお会いしますが、このごろ久しく、お会いしていない。」
と言うような可能性もある。
民間に行くにしても、
「私が人事部のDです。今日はよろしくお願いいたします。さて、早速ですが、前職は法律事務だそうですが、退職の理由は」「****」「それはお気の毒です。是非、内が何とかしましょう」ってなる?
あの、世の中の色々の、職種、職場はあって、それぞれに、色々、もちろん、多少の幅の中で、清濁のみ合わせて、たぶん、やってると、思います。
が、(公の場に上ると)認めるわけにはいかないにしても。
それは感覚的に、そんなに、不作為をとがめられるような、天下の大罪でもない。とも思えます。
考えるにあたって、
試しに、一日休んで(今後の自身の大事、休んでも良いと思う。許す)、ハローワークにでも、様子を探りに行くと世の厳しさも実感できるとおもいます。
重ねて、自分の環境整えてからでも良いと思います。
匿名2014/4/4 19:47:07ID:4d24d260232e
完璧に悪質な犯罪ですね。
犯罪組織(探偵・暴力団など)に売っていて
その個人情報は全て組織犯罪に悪用されています。
実際にそれで迷惑している人たちが大勢います。
自分の個人情報が簡単にそのように
取得されて流されていることを考えれば
許される問題ではないです
そんな弁護士に関わらないほうがいいです。