お世話になっております。
相続人調査で行き詰まってしまいました。皆様のお知恵を拝借できればと存じます。
まず、当方は不動産を所有する依頼者(貸主)の代理人です。借り主である被相続人及び相続人らとは、親族関係にありません。
依頼者から預かった被相続人及び相続人らの戸籍謄本をもとに、生存する相続人の調査をしていたところ、所在不明の相続人が出てきました。
当方の依頼者は、本件相続の当事者ではないため、どのように調査すればよいかご教示下さい。
調査したい対象は、被相続人の孫にあたる2名です(被相続人の子は先に死亡しており、代襲相続になっています)。被相続人から見ると、「子と孫」にあたる人たちですが、説明がややこしくなるので、一旦「家族」として話を進めます。
家族の内訳は以下のとおりです。
父
母(被相続人の子)
子(被相続人の孫 S53生)
子(被相続人の孫 S55生)
S59年に父母は離婚し、母親ひとり新たな戸籍が作られました。2名の子どもの親権者は母親です。
2名の子どもは、父親を筆頭者とする従前の戸籍に残りました。その後、父親は再婚し、H3年に再婚相手が同戸籍に入りました。H28年11月4日付けで取得した戸籍謄本によれば、2名の子どもは今も父親の戸籍に入っています。
しかし、同じくH28年11月4日付けで取得した戸籍の附票によれば、2名の子どもの住所及び定住日は、H3年9月30日に職権消除されています。
これは住民票を職権で消されたという理解で良いかと思うのですが、以降の所在を調査する方法はありますでしょうか。
重ねてになりますが、当方が代理人となっている不動産の貸主は、被相続人及び相続人らと親族関係にないため、職務上請求で調査できる範囲なのかが懸念されるところです。宜しくご教示下さい。