匿名2010/4/14 12:44:45ID:d0cda634d62d
そこに住んでいる方が必ずそこに住民票を置いているとも限りません。
近所に民生委員がいると思いますのでそこでなにか情報がえられるかも、
簡単に教えてくれないとおもいますが、郵便がとどいているようなら、郵便局にヒントがあるようにも
匿名2010/4/14 12:47:40ID:d0cda634d62d
何か絶対郵便でないとダメなのですか?
そこまでゆくなら、持って行ってわたしたら
匿名2010/4/14 14:20:08ID:d0cda634d62d
以前、苗字しかわからない方の住民票を職務請求書で取ろうとして役所に却下されました。
その時は住民基本台帳の閲覧で氏名が判明したのですが、初めの匿名さんが書かれているように、必ずしもそこに住む人が住民票を移しているとは限らないので、直接手紙を持参された方が確実だと思います。
同じような案件で、知人が相続した住宅にホームレスが住みついていた、という話もありました。そのときは不法侵入ということで警察の力を借りたのですが、今回はどうなるのでしょう?
匿名2010/4/14 15:47:08ID:d0cda634d62d
14:20 の匿名さま ありがとうございます。
閲覧ですか!なるほど…
苗字だけの請求でも,認められないのですね。
それからすれば,氏名が全くない請求は,さらにダメでしょうね…
閲覧について調べてみました。
匿名様が閲覧をされたのが最近かどうかわかりませんが,
住民票の取得等の厳格化がされた平成20年5月以降,閲覧も,いろいろ理由等が必要のようなので,
その方法も,やや面倒かもしれませんが,検討したいと思います。
なお,そこに実際に住んでいる方が,必ずしも,住民票をそこに置いているとは限らない,
ということは,もちろん承知しております。
が,当該物件が,近所ではないので,できるだけ郵送等で確認したい,と思っていたのです。
ただ,教えていただいた閲覧をするなら,結局,
当該市町村の窓口までは出向かないといけないということになるので,
現地に行くのと大差ない感じかもしれませんね。
コメント下さった皆さま,ありがとうございました。
もし,他にもアドバイスして下さる方がありましたら,今後ともお待ちしています。
ちはやふる2010/4/14 15:49:24ID:d0cda634d62d
すみません。
↑ 15:47のコメントは,トピ主です。
ログインせず投稿してしまいました。
今日はお休み2010/4/14 16:00:36ID:d0cda634d62d
多分氏名の特定無しに請求するのは無理です。
なので手段としては、住宅地図ですかね。
少なくとも名字は確認出来ましょう。
で、それが確認出来たら電話番号ソフトで名字と住居表示で検索(電話番号ソフトがなければ104)。
NTTの電話帳に掲載している人だったら電話加入者の名前ヒットしますので、それで住民票とってみるとか。
遠隔地だったら弁護士の同期の先生などのツテ使って現地見てきてもらうというのもありかも(もちろんお礼はする。交通費との兼ね合いで自分で行く交通費の方が安ければ現地にGO)。
匿名2010/4/14 16:33:22ID:d0cda634d62d
ちがうかも知れませんが
昔、インターネットの地図で住所がわか れば付近に何があるかかなり詳しくわかって、
向かいのタバコ屋のおばさん?に遠方の債権者の支店がどうなっているか教えてもらって、
移転していて窓に張り紙してあるのまで読んで教えてもらったことがありました。
ちはやふる2010/4/14 22:35:36ID:d0cda634d62d
皆さまありがとうございます!
今日はお休み さま
電話番号ソフトって何ですか?
HPでの104タウンページ検索とは別物ですよね?
教えて下さい!
ちなみに、方法自体は参考になったのですが、
ただ、今回の場合、当該物件の住宅地図での苗字の表記は、今のところたぶん亡き被相続人です(^^;
同居人の類については、やっぱりお宅訪問かな。。。
今日はお休み2010/4/14 22:52:03ID:d0cda634d62d
商品名載せていいのかどうか分かりませんので書きませんが、NTTの電話帳に掲載されているデータを全部収録したパソコンソフトがあって、電話番号からそれが誰の番号か検索したり、逆にある一定の地域のある名字とか氏名の人の電話番号を一斉にリストアップしたり出来ます。
NTTの電話帳に非掲載にしている場合は出てきませんが、それなりにヒットしますので使えるソフトです(別にヤバイソフトではありません)。
元々被相続人が居住していた家屋に以前から親戚が同居しているということですか?それとも死んだ後に入り込んだ?
前から一緒に住んでいてなおかつ世帯を一緒にしていた可能性があるんだったら被相続人の除票請求したら一緒に同世帯の親族もあがってくる可能性があるのでは?自治体によって方式が違うので上がってこない可能性もありますけど。
どのぐらい遠いかにもよりますけど、事務所が交通費出してくれるんだったら私だったら調査時間以外はフリータイム~って思って行っちゃいますけどね(平日だと時間勿体ないから休みの日に)。
14:20分の匿名です2010/4/15 10:05:57ID:d0cda634d62d
>ちはやふるさま
閲覧については、確かに厳しくなっていますが、事情を説明すれば許可される場合もあります。
私が直接閲覧に行ったのは厳しくなる前でしたが、昨年末に別件で閲覧する可能性がでてきたときに、事前に役所に事情を説明した上で許可してもらえるかどうかを電話で確認しました。
その時は、役所内で検討してくれたようで、結局許可してもらえたのですが、閲覧の必要がなくなってしまったので行きませんでした(但し、申請者は代理人は不許可のため弁護士本人が閲覧に行くという条件でした)。
今日はお休みさんがおっしゃっているソフトはたぶんNTTの「エンジェルライン」のことだと思います。
私も昔お世話になったことがあります。
ご参考までにURLを貼っておきます。
http://www.ntt-east.co.jp/angel/
ちはやふる2010/4/15 10:07:27ID:d0cda634d62d
今日はお休み さま
再度のコメントありがとうございました。
お休み(?)のところすみません。
電話番号ソフトをネット検索してみたところ,このへんのことかな,というのが見つかりました。
本件で使えるかはともかく,他の業務で使えることもありそうです。
なお,除票は既に確認済みです。
いろいろ教えていただいてありがとうございました!
4月14日 16:33 の匿名さま
コメントありがとうございました。
確かに,お店の移転とかの場合だと,近所の人に聞くという手は有効かも。
(でも,そのタバコ屋のおばさん(?),すごい親切…)
ただ,今回は普通の人の自宅の話なので,ちょっと難しそうに思います。
それにしても,最近のネットの地図はすごく使えますよね!
航空写真を見たり,場所によってはストリートビューもあって,
必ずしもリアルタイムではないにせよ,いろんなことがわかるので活用しています。
ちはやふる2010/4/15 10:23:36ID:d0cda634d62d
14:20分の匿名さま
今の制度になってからの閲覧の状況につき,教えていただいてありがとうございました。
代理人は不可のことがあるんですね。
弁護士が出向かないといけないとなると,予定を立てにくくて困ります…
あと,URLもありがとうございました。
私が検索したときに見たのは,それではありませんでしたが,
元データは結局これなんでしょうね。
重ねがさねありがとうございます!