初めての書き込みです。
経験豊富な皆様,ご教示のほどお願いいたします。
今回,初めて執行供託金の払渡請求をすることになりました。
法務局のHP等で調べたのですが,恥ずかしながら,
供託金を受け取る方法の一つの「隔地払」というのが
どういうものなのか,いまいちピンときません。
---------------------------------------------------
【隔地払いの方法】
供託金の交付は,請求者が希望するときは,
供託所の保管金取扱店である日本銀行の店舗の所在地外の
日本銀行の店舗又は供託官の定める銀行の店舗(例えば,
供託所のあるA県の日銀支店ではなく,B県の日銀支店
又は日銀の指定するC県のD銀行)への送金手続を
依頼することができます。
---------------------------------------------------
と記載されているのですが,
例えばの「日銀の指定するC県のD銀行」への送金手続を
依頼した場合,D銀行ではどのように受領するのでしょうか?
D銀行で小切手を振り出してもらい,それを日本銀行へ持参する...
という方法なのか?とも思ったのですが,
なんだか,それは大きな勘違いなような気がしたもので。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら,
ご回答いただければと思います。
よろしくお願いいたします。