個人民事再生の申立の準備中です。
債務の中に、連帯債務者がいる債務があります。
今現在、申立人の支払をしておらず、連帯債務者が分割で支払いを続けています。
支払いをしている連帯債務者は申立人に対し、求償権を取得していると考えますので、
債権者にあげようかと考えています。
この場合、債権者一覧表にはどのように記載すべきか教えてください。
みなみ 2009/4/10 11:54:46ID:6ee4496d388b
個人民事再生の申立の準備中です。
債務の中に、連帯債務者がいる債務があります。
今現在、申立人の支払をしておらず、連帯債務者が分割で支払いを続けています。
支払いをしている連帯債務者は申立人に対し、求償権を取得していると考えますので、
債権者にあげようかと考えています。
この場合、債権者一覧表にはどのように記載すべきか教えてください。
富士山2009/4/10 15:15:14ID:8fc5b230865c
『支払いをしている連帯債務者は申立人に対し、求償権を取得していると考えますので、債権者にあげようかと考えています。』
とのことですが、連帯債務者間の内部の負担割合はどのようになっているのでしょうか。
この割合によっては、債権者になったりならなかったり、金額についても大きく変動してきます。
弁護士さんに確認のうえ、弁護士さんの指示に従った債権者一覧表を作成する必要があります。
こので聞いても正しい答えは出てこないと思いますよ。
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「債権者一覧表について」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |