こんばんは。いつもお世話になっております。
都内のオフィス街にある小さな事務所の事務員です。弁2(高齢)、正社員2、パート2で、基本的にパートは人手が足りない時にお願いする程度です。
来年の4月中旬から末に事務所移転の予定です(今は賃貸、新事務所は親族所有のビル)。今からできる準備は何でしょうか?
思いついた順に書いてみます。
●今の事務所は弁護士事務所が多数入居しているビルです。おそらく、昭和の時代から今のビルで弁護士業をやっていたと思います。長い付き合いの弁護士が数多くいるはずです。
→挨拶等はどうすべきか。
●住所+弁護士名が印刷されている記録袋や封筒の在庫があります。
→早めに使いきってしまう。
●住所+弁護士名の縦・横それぞれの印鑑があります。
→新住所の印鑑を用意する。
●新住所の連絡をどうすべきか。
→年賀状で新年の挨拶と一緒にしてしまう!
→弁護士会へ...?連絡?
→雇用保険の時とかに記載した事業者の住所の変更手続きをする。
→係属中の事件がある場合、送達先変更の上申書を提出する。
→毎月の所得税の納付は、納付所に新住所を記載すれば問題ないですか。
→都税事務所、税務署へは、連絡いらないですか?(事務所宛てに書類が来る)
●電話回線、LAN回線はどうすべきか。
→今の状態と全く同じにしたいのですが、どこに頼んだら良いのでしょうか?
電話回線は昭和の時代に工事したものらしく、どこの会社が工事したか分かりません。ネット回線は、事務員とか依頼者の親族で詳しい人がいるとかでごちゃごちゃイジり倒しているうちに繋がったらしいです。専門の業者には頼んでいません。
電話は新しく購入するつもりはないみたいで、今使っているのをそのまま持っていくかと思います。新しい電話にするなら、移転前に工事して初日から電話を使うことができると思うのですが、一体どうしたら良いのでしょうかね...?
●新しいビルには何社か会社が入っているらしい。
→最近同じ階に入ってきた事務所の弁護士からはお茶をいただきました。何か用意すべきですか?
●銀行が少し遠くなる。
→残高確認ってネットできますよね?これを利用したいと思ってます。事務所関係の通帳はカードを作成していませんが、キャッシュカードなしでもこのサービスを利用できるものですかね?
みずほと三菱です。
●裁判所へ歩いて行けなくなる。
→不足書類がないかしっかり確認します。(今は、何かあったら事務所へまた戻ればイイという感覚です。)
私自身、何度か引越しを経験したことはありますが、自分のやったことは自分の部屋にある物をダンボールにつめることだけで、他は親や引越し業者がすべてやりました。
とりあえず、今、思いつくことを並べてみたのですが、なるべく多くのアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。