匿名2010/11/8 09:58:14ID:8805c244176c
あまりおすすめしませんが、
任意のいいところは
消費者金融等を整理しながら、ジュウタクローンの支払いをしたり、
信販の1社を残してカードを持ち続けることが、形式的には出来るところです。実質は後に法的整理に移行しないのであればの条件付ですることが出来るというところにあります。でも実務上は1社カードとか残すと他を完済できたとしても、そこに頼ったりして全部を解決の帰結に至らないことがあるので、我慢していただくほうがベターと思います。昨今の信用情報機関の連携からもカードが作れるのは一般的な回答とすれば概ね5年が目安でしょうか?
でも実態は、ドウハイの事情から勘案すれば、スーパーのカードとか、ガソリンスタンド経由のカードなどは、ほぼ無審査で作れているようです。スーパー3社くらい使い倒してどこも借り入れできなくなっても、またどここからの新規のカードを作成できたりしています。インタ-ネットの決済は必ずしも、カードでしなくてもコンビニ等ですれば良いですし、ETCのカードは必ず本人の名義のカードで決済しなければならないわけでもないので、配偶者の又は近い方のカードを利用して一旦立て替えていただいて、あとでその分支払うとかできます。80歳、70歳のドライバーで、ETCのカード作れなくて、息子娘のETCカードで一旦立て替えてもらっているケースはあります。またETCカードは安全上の観点から支払いが遅滞してもカードが止まることは無いはずです。
匿名2010/11/8 11:01:40ID:8805c244176c
カード決済でなくても契約できるプロバイダーは探せば必ずあると思います。
ちなみに僕の個人のホスティングサービスは銀行引き落としです。
匿名2010/11/8 13:18:57ID:d622065c4b5a
デビットカード
ETCパーソナルカード
の利用を検討されたらどうでしょうか?
匿名2010/11/8 13:43:22ID:8805c244176c
平成21年3月1日(日)から平成23年3月31日(木)の間、「ETCパーソナルカード初年度年会費無料キャンペーン」を実施します。キャンペーンの詳細はこちら[PDF:1.13MB]
•「ETCパーソナルカード」は、クレジットカード契約をしないお客さまにもETCをお使いいただけるよう、NEXCO東日本/中日本/西日本、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社の6社が共同して発行するETCカードで、有料道路の通行料金のお支払いに限定されたカードです。
•お申込みにあたっては、あらかじめ保証金(デポジット)を預託していただけることが主な条件となります。
•ETCパーソナルカードでご利用いただいた通行料金は、お客さまの金融機関口座(郵便局の通常郵便貯金口座又は銀行等の預金口座であって、ご本人名義又は生計を一にする父母、配偶者若しくは子の名義の口座)から1ヶ月単位で引落しします。(デポジットは、あくまでもETCパーソナルカード発行にあたっての保証金であり、毎月の利用額を差し引く前払金ではありません。)
•カードの運営に要する費用の一部を賄うため、カード1枚あたり1,200円(税込み)の年会費をいただきます。
※ETCパーソナルカードのプライバシーポリシーはこちら[PDF:143KB]
匿名2010/11/8 13:59:33ID:8805c244176c
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
satou2010/11/8 15:27:36ID:4da30fca2e40
こんばんは御懸念の
ETCはパーソナルカード
http://www.go-etc.jp/personalcard/personalcard.html
で回避可能です。
クレジット決済やネット支払いについても
可能である模様です。
弁護士法人リーガルプラスが
この辺りに入念なケアをしてくれるようです。
谷靖介弁護士blog
http://ameblo.jp/legalplus/entry-10688294077.html
今後このような弁護士事務所は増えるだろうと思われます。
上記blogで紹介されている書籍
『債務整理後に初めて作るクレジットカード作成の手引』
の第9章 債務整理中の不利益回避法の部分に大体のことが書いてあります。
http://amzn.to/aTCSLA
匿名2010/11/8 15:38:03ID:8805c244176c
感ですが、カード1社、残して他、整理しても、あんまりいい結果にならないように思いますが
kobayasi2010/11/9 19:24:10ID:074387b53c34
『債務整理後に初めて作るクレジットカード作成の手引』
http://amzn.to/aTCSLA
購入しました。
今amazonで1位ですね。
やはり債務整理は
お客さんの信用回復までケアするところまで
やってあげたいですね。
匿名2010/11/10 11:19:57ID:8805c244176c
読んで見られて何が記載されているのか教えてください。
有益であれば良いですが?
何かつくろっただけの信用の回復より
真の経済的回復による信用の回復ならして差し上げたいですが
kobayasi2010/11/10 22:23:38ID:70d6d30e6769
>読んで見られて何が記載されているのか教えてください。
目次があるセブンアンドアイのサイトです。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102983962
書いてある内容は要約すると
(1)ブラックリストはウソ。与信はスコアリングで決まる
(2)スコアリングの大部分は信用情報機関と無関係
(3)債務整理で約89点スコアリングが低下する(信用情報機関の登録の有無、その期間に関わらず)。よって他の項目で補うことで与信は回復する。
です。
一番有益なところは全部袋とじの部分に書いてあるのですが、統計を根拠にスコアリングの加減を大よそで記載してあるところです。
例えば
(1)固定電話あり 475
(2)固定電話登録あり 482
の様な感じです。
>真の経済的回復による信用の回復ならして差し上げたいですが
元多重債務者の行動パターン(健康保険未加入やタウンページ未登録など)がスコアリングソフトにおいて経済的な余裕の有無にかかわらず与信を低下させているので、時間をかけてこれを少しづつ変えていく(電話帳登録する保険に加入する)という手法で与信回復をする手法です。
最初デビットカード?の詐欺とかだと思ったのですけど
そんな本をオアゾで売るわけもないので買ってみました。
ちょっと高いですけどw
少し難しい書き方をしているのでパラリーガルじゃないと利用はきついですね。元多重債務者が読んで利用は難しいと思います。詐欺借入を避けるために意図的に難しい書き方をしてるのかもしれません。
匿名2010/11/11 09:40:15ID:8805c244176c
必ずしも賛同の書き込みで無いのに真摯にご回答を賜り
恐縮です。
でも そんなことを評価しているんですね。
是非はべつにして驚きました。
勉強させていいただきました。
kobayasi2010/11/11 20:56:08ID:c1c2f45bef7b
いいえ
どういたしまして
私個人の評価に
納得してもらわなくてももちろん結構です。
しかし売れている本なので
多数の方が評価されてるのだと思いますよ
匿名2010/11/12 10:07:57ID:8805c244176c
信用情報機関予審の評価が固定電話持っているとかを気にすることに驚きます。
僕ならたとえ弁護士が伴走している債務整理でもかりにも完弁していれば、毎月3万でも5万でも3年から5年の長期にきちっと弁済原資捻出できた資力があるってことを評価したいと思いますし。
また破産の手続き免責を受けていれば、今後7年間は絶対に破産しないこととを評価とすることも出来ると思いますが、そのように考えるのかなと思ったのですが、
匿名22010/11/12 10:34:33ID:69c7d5a3ec27
昔、カード会社にいましたが、与信審査は銀行系、信販系、流通系、貸金系、オイル系でさまざまでした。
しかし、この12月17日から割賦販売法が最終施行され、審査方法が大幅に変わったようです。信用情報機関の情報の使用が義務付され、債務整理前に延滞がある場合は、30万円以下の極度額のカードの与信は収入状況が大きくものを言うようです。
kobayasi2010/11/12 19:10:45ID:dbfab201cd7c
>信用情報機関予審の評価が固定電話持っているとかを気にする>ことに驚きます。
過去の顧客の内、優良顧客に成らなかった者と
同じ属性との一致があるとスコアリングスコアが低下するのが
スコアリングシステムというようです。
経済的な余裕があってもカードが作成されない理由はそこにあるそうです。
スコアリングシステムで調べたらこんなサイトがありましたので張っておきます。
信用情報wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1
一応念のため
信用情報=カードが作れない
はウソであるという証拠が上記書籍で引用されていたので
貼っておきます。
参照◆独立行政法人国民生活センター(社団法人全国信販協会会員会社のアンケート)クレジット会社の与信問題
http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/syohi/announce/syo%20050304.pdf
クレジット会社加盟店アンケートによると
① 事故履歴あっても発行したことがある ⇒67%
② 事故情報が無くても発行しなかったことがある⇒100%
間違いなく言えるのは
(1)申込書面の記載事項は最初スコアリングシステムで処理すること
(2)その内容は金融機関の審査担当の人でも入力するだけなので不明であること
(3)そのソフトはフェアアイザック社のスコアリングソフトであること
(4)件の書籍はそのソフトの傾向と対策をしていること
です。
つかれたw
satou2010/11/13 23:01:25ID:b9457b8097d9
>信用情報機関予審の評価が固定電話持っているとかを気にする
>ことに驚きます。
そうですね。
クレジットカード利用者のうち
債務整理をした人間に
「共通した特性を持っている」
「だからカード発行に適さない」
このような考え方で審査しているのはショックですよね
有名な話ですが2chのひろゆきがカード発行を拒否されたり、
有名なアイドルが断られたりしています。
つまり単なる統計上の問題なのです。
>しかし、この12月17日から割賦販売法が最終施行され、審
>査方法が大幅に変わったようです。
その予想ははずれです。
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201007/6.html
↑
与信に関するものは
「指定信用情報機関の利用の義務づけ」
「支払い能力を超える与信を禁止」
のみです。
つまり現状
「指定信用情報機関」
の情報を見てない業者はいないのでほぼ変わりませんし
厳しくなるのはクレジットカードの
「取得後」
つまり発行後の過剰貸付、つまり途上与信です。
kobayasi2010/12/2 20:42:17ID:81628ecd6992
フジテレビのドラマ
『フリーター家を買う』
の関連グッズにもなりましたね
<フジテレビ公式関連グッズカート>
↓
『債務整理後に初めて作るクレジットカード作成の手引き』
http://jbook.eshop.fujitv.co.jp/p/p.aspx/4068671/s/~6b19cf0ce