管財事件の配当について
現在、簡易配当許可申請書と配当表を作成しています。
これらを裁判所へ提出し、許可が下りてから、各債権者へ配当の通知を送付、
債権者から振込依頼書が返送される。という流れになると認識しています。
配当表を作成するには、配当可能額を確定しなければいけないわけですが、
振込手数料を財団負担とする場合、
各債権者への振込手数料をこの時点で計上しておく必要があると思います。
しかし、配当表作成段階では、まだ債権者に配当通知を送っておらず、
当然債権者から振込依頼書などももらっていないため、
振込先金融機関がわからない=振込手数料がわからない、となってしまうと思われます。
配当表作成段階で、事前に各債権者に電話などで希望振込先を聞くのでしょうか?
みなさんどのように対応されているのでしょう?
配当までいった経験があまりなく、今までは個別の配当金から振込手数料を控除していました。(債権者負担)
よろしくお願いします。