細かいことですみません。。。
公正証書(正本、謄本)のコピーを取る場合
皆様は ホチキスを外されていますでしょうか?
L/O内でも
①外してはいけない派
と
②外してOK派 がいるのですが
私はこれまで外してはいけない
と習ったため、(なんとなく勇気がでず)
①派なのですが、
それぞれ確かな根拠があるわけでもなく、
分厚い公正証書が来た時など
外してよければ全然手間が省けるのに!
と迷ってしまいます。
小粒 2009/5/26 12:21:24ID:c8d480b9c200
細かいことですみません。。。
公正証書(正本、謄本)のコピーを取る場合
皆様は ホチキスを外されていますでしょうか?
L/O内でも
①外してはいけない派
と
②外してOK派 がいるのですが
私はこれまで外してはいけない
と習ったため、(なんとなく勇気がでず)
①派なのですが、
それぞれ確かな根拠があるわけでもなく、
分厚い公正証書が来た時など
外してよければ全然手間が省けるのに!
と迷ってしまいます。
匿名2009/5/26 14:10:19ID:437479da025c
公正証書など原本類のコピーについては、事務所のやり方によると思います。私の事務所の弁護士も絶対原本はホッチキスを外すなという考えで、枚数の少ないものならよいですが、判決など厚めのものをコピーするときは時間の無駄だなと思いながらやっています。確かに薄紙など破れやすいものをとるときは外さないほうがいいかもしれませんが、裁判所で禁止されているわけではないので、時間の効率を考えると外してOK派に賛同します。
小粒2009/5/26 15:30:44ID:437479da025c
ありがとうございました☆
そうですね、、イマドキはA4横書きの普通紙で、
ほかの書類(全部事項証明や判決書など)と何が違うの?
という気がします。
。。。そういえば判決もホチキスを外さないL/Oがあると聞きました。
ダメ というのは全く気分的なものだと思いますが、
そらが依頼者の「気分」なら、無視はできないので
やはり尊重しておくべきなんでしょうね。
匿名2009/5/28 19:19:42ID:437479da025c
公正証書かどうかにかかわらず、原本の状態や重要度にもよると思います。
判決は当然のようにステープルを外してコピーしていますが、古い判決でステープルを外したら破れてしまいそうだったり、コピー機に流してしまうと危なそうなものはステープルを外さず手置きで丁寧にコピーしますし。
どちらにするか、弁護士の好みやその時々の判断はとても重要だと思うので、外してもいいと思われるときは「ステープル外していいですか。」と聞いてみるのも大事だと思います。
そういうのを繰り返すうちに、この先生のこういう場合はこう、というのがだんだんわかってきます。
コピーに限らず、こうした方がいいのでは?とか、これで大丈夫かな?と思うようなことは、折を見て弁護士に確認していくことで弁護士のやり方がわかってきますし、それを繰り返すことで信頼関係が築かれていくと思います。
法律事務には臨機応変な判断が求められることが多いので、判断材料としてその先生が何を求めているかを常に意識されることをおすすめします。
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「公正証書のコピーについて」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |