※この書き込みは削除されました
匿名2011/3/2 22:34:13ID:0c29b9952f75
ダメでしょうね。
世の中それほど甘くありません。
あれほど2月28日と言っていたじゃないですか。
そのために全国のパラリーガルが必死に苦労したんじゃないですか。
あなたのせいで事務所の信用はガタ落ち、
依頼者も大損害で激怒でしょう。
残念ですが、世の中には取り返しがつく失敗と、取り返しがつかない失敗があります。
匿名2011/3/3 01:08:10ID:03bb62c8abd4
これには間に合いませんか?
http://www.takefuji.co.jp/corp/nwrs/detail/110228_1.pdf
あさ2011/3/3 12:00:07ID:2c0d86c85fd0
ご自分の不注意が原因なだけに、つらいし、悔しいですね(;_;)
他のお仕事に心理的影響が出ないように、
自分をなんとか励まして頑張ってください。
はく2011/3/3 12:10:49ID:5acc262b879b
まずは、元気は出せないと思いますが、くよくよはしないようにしましょうね。
あの、それは胃が痛いと思いますが、僕は失敗の数は多いので、良く分ります(気がします)。
しかし、竹の配当が振り込まれるのはまだ先なので、今からそこまで胃が痛いのは胃に悪いとおもいますよ。
それと竹の場合は分りませんが、
アエルの時は、配当が5%で100万円の過払いが5万円でした。もし、賠償することになっても、(先生か、事務所がすることになる?金額如何では保険)は、請求するはずの金額の何%くらいになるかも知れません(ほんとに配当率はどれくらいでしょうか?)。
将来の分らないことはある意味悩んでも仕方が無いですかね。
尚、そもそも、こんなのは共益債権にしてほしいな。
あのー、
読み飛ばし安いように、ハンドルつけてみました。
mizuki2011/3/3 12:35:51ID:0a8dd994a2f9
何とか弁護士の力で取り繕ってみれないものでしょうか?
依頼者から委任状が送られてきたのが遅かったとか・・。
事務所に届いた日が遅かったとか・・。
最後まで諦めないで頑張ってみましょうよ!
匿名2011/3/3 20:21:54ID:0c29b9952f75
>何とか弁護士の力で取り繕ってみれないものでしょうか?
認識が甘すぎますよ。
首を差し出して許してもらえるかどうかのレベルです。
匿名2011/3/3 21:15:12ID:0c29b9952f75
ミスをするのは気がたるんでいるからです。
我々パラリーガルは、弁護士に雇ってもらっている以上、どんなことがあっても弁護士のために尽くし、その利益を図らなければなりません。
弁護士に恥をかかせ、しかも弁護士に取り繕ってもらうなど、もってのほかです。
今すぐ考え方を改め、心を入れ替えなさい。
匿名2011/3/3 21:53:46ID:a9fa41e522f9
終わってしまったことは気にしても仕方ない。
弁にも相談済なんでしょ。
だったら、やれるだけのことをやって、あとは弁の判断に任せればいい。
考えてもどうにもならないことは、考えないのが精神衛生上よろしいかと。
匿名2011/3/4 09:35:37ID:cce9d09e6c35
>依頼者から委任状が送られてきたのが遅かったとか・・。
見逃せないので。
裏で依頼者のせいにするだなんて、一番やってはいけないことじゃないでしょうか。
こう4302011/3/4 09:48:21ID:c904b6da553c
届出に若干の猶予が設けられていませんでしたか。
まったくダメなのでしょうか。
自分もないとは言い切れないので,
(確認はしていますが,不安もあり・・)
どうにかなっていただきたいです。
心中,お察しします。
匿名2011/3/4 09:51:42ID:999dceccd28e
質問の回答と少しずれてしまいますが・・・
弁は賠償保険に入られていないのでしょうか?
入っていれば,その保険で賠償できるかもしれません。
保険の内容を確認されると良いでしょう。
自分の失敗で落ち込むことは簡単ですが,今後どのように対応していかないといけないかを,弁としっかり話し合われてください。
ヴァン・ホーエンハイム2011/3/4 10:37:57ID:18936ee7986c
2月号?の自由と正義に過払い請求を放置し、時効にかかってしまった案件について、懲戒されたものが記載されていましたね。
うわー!緊急事態!2011/3/4 10:38:01ID:5acc262b879b
この「失敗」を生かせる何かがあるとすれば、
それはこの仕事を続けて、この「失敗」を教訓にいかして働き続けることだけです。
もしほんとうに責任を取るなら、
取れる何かがあるのなら。
それはこの仕事がどんなに労働条件が悪かろうが、もし、心ないお客さんにあたって、つらかろうが、他にいい条件の仕事の照会があっても、この仕事を定年まで全うすることだけです。
ある意味、賠償を支払って、退職するよりつらく厳しいことかも知れません。
少なくとも責任を取るのに楽なほうは選ぶべきでないです。
定年まで全うしなさい。
辞めたって何も解決しません。
無駄です。責任取ったつもりで少しも責任果たせてないです。
先生が辞めろと言っても、このように言って、「責任を取らせてください」とお願いしなさい。
こんなのが本来の事務局魂です。
グッドラック!
匿名2011/3/4 12:16:11ID:14b3a9a3ec4c
仕事上の失敗についての責任のとりかたは,使用者である弁護士の判断でしょう。
その上で,辞めてほしい,あるいはクビと言われたら,辞めることもいたしかたないと思います。
(ミスに至った事情は知りませんけどね。
事務所の体制的な問題がなかったのかとか,
トピ主さま一人に過大な負担がかかっていなかったのか,とか…)
しかしながら,私の個人的な意見ではありますが,
失敗をしたときの態度には,その人の本質が出ると思います。
トピ主様は,失敗に気付いた後,直ちに弁護士に報告され,
自分が責任を負うべきことは当たり前のこととして,それと別に,
依頼者様や事務所のために現時点でできる最善の策はないかと,
胃を痛くしながら検討されていたのですよね。
私は,トピ主様は,十分今後とも働いてもらうに値する方だと思います。
(普段の仕事の状況は知りませんが,ミスをした後の対応だけみると)
仕事の重さをわからないとか(失敗しても大したことと思わないとか),
責任感のない人,失敗の報告をしない人,失敗の責任を他人に押し付ける人は最悪だし,
失敗の報告はしてもその回復策は人に任せてしまう人も嫌です。
そんな人だったら,辞めていただきたいです。
それに,失敗は貴重な財産です。
失敗はないほうがいいとはいえ,
一度失敗をすれば今まで以上に慎重になりますし,仕事の精度もあがると思います(普通…)。
ここで,トピ主様が辞めて,全くの新人が入ってきたりしたら,
事務所としてはきっといっそうの損害です。
(どんなに優秀な人だったとしても,仕事のやり方を覚えてもらうまでは大変)
進退伺はすべきかもしれませんが,辞めるよりも,まずはいっそう仕事に精進することが必要と思います。
今はとりあえず,このことで他の仕事に悪影響を与えないよう頑張って下さい。
債権届も,なんとか,通るといいですね。
すみません,この点に関しては,残念ながらいいアドバイスがありません…
長文失礼しました。
匿名2011/3/4 14:26:05ID:0c29b9952f75
事務局魂って、弁護士が懲戒処分を逃れるために利用されませんか?
政治家が「秘書がやりました」というのと同じで。
匿名2011/3/4 17:31:41ID:5acc262b879b
きっと秘書にも秘書魂はあって、身代わりのそれは似非魂で、本物と違うのだろうか?友人に一人いるが(彼も事務局経験がある)実に何時も忙しそうだ。彼の先生は間違いはなさそうだが、この件については僕と同じことを言うと思うが(何時になるか分らないが、今度聞いておきましょうかね?)
身代わりのうんぬんの魂は似非魂で、本物の事務局魂は、そのようなものに利用はされないと思うが、
簡単に辞めないことが、実質、本質、責任を取るということです。(形式的には我々責任は取れませんから)
また、辞めるのは、首をかけてしなくてはいけないときがくるまで取っておく、ものです。
無いとは思いますが、先生が、何かおかしなことを選択しそうになったときには、それこそ、今度こそ首をかけて止めるとか、そういったものだと思う。
もうすぐ定年だけど、
結構、バンドと平行しながらではあったが、そのぶん忙しくも、面白くも、楽しかったよ。(給料で専門学校卒業して、楽器も買えた)
けど、もし、つまらないなら、つまる工夫もすればどうかな。
辞めたことも一時あるけれど、辞めても初めの2、3日だけで、結構面白くもない。
「何のために生まれてきたか」は有史以来の人類の哲学の大命題ですね。
きっといまだに明確な答えは無く永年に考えられ続けるのでしょうか?
すべからく生命そのものがすばらしく生きているだけで価値がある。
君はいるだけですばらしい。だっているだけで人を癒せるから、など
宗教的には、魂を浄化するためらしいです。浄化前の魂は赤く、人生で色々の経験を経てだんだんと透明に向かうらしい。全く浄化が完成すると宇宙を構成するエネルギー体と同化する状態となる(天国に行く)。他方完成しないとまた人生をやり直すようです。それでだんだんと浄化に向かって、浄化が近いと、短命だったり、病気がち、障害があったり、神様の迎えが早いみたいです。僕はこれを本質においての事象の理解の助けと、まれにしてますが、まあまあですか、そうはずれても無いかな。
お待たせいたしましたか、ID名指し、釣り糸は何度も不要ですよ。ただ、勤務時間外に「はく」で書き込むから、あしからず。
仕事どう?見つかってます?
匿名2011/3/4 19:23:06ID:b3d263602e09
うちはたまたま債権届を出す担当が複数いて(債務整理と破産)互いに確認しながら手続きを進めていたので、提出忘れはありませんでした。
人間だれでもミスはあります。
弁護士にも相談したようですし、あとは足掻いても仕方がありません。
気持ちを切り替え、他の依頼者の仕事にミスが出ないように注意してください。
仕事のミスは仕事で取り返すしかありません。やめるのは簡単、信用を取り返すのは苦難でしょうが、それがいつか90551062bcf4さんの自身と慎重さに繋がることと思います。
ID:5acc262b879b
相変わらず意味不明な上に鬱陶しい人ですね。
給料泥棒に等しい行為の中で偉そうに主張しても白々しいです。
ご自宅にネット環境を整えられたらどうですか?
週末はこのIDの書き込みを見ないでいられるんですね。
少しだけほっとします。
10年目2011/3/4 19:45:17ID:3e0f2d2996de
遅れて提出した債権届でも、裁判所の判断によっては有効になるかもしれないと言われたのですよね?
それならば、裁判所に債権届が無効と判断された上で、配当率が決まって依頼者さんの損害額が確定した段階で、方策を考えればよいのではないでしょうか。
他の方もレスされていらっしゃいますが、めちゃくちゃ配当率が低くて損害額が1000円位だった場合は、何とかリカバーできるのではないですか?
ミスは誰にだってあります。このミスを乗り越えて、より素晴らしい事務員さんになられてください。
匿名2011/3/4 23:10:49ID:5f825100cae5
武富士への返還請求は現時点で80万件ですよ。
おそらく1人あたりの戻ってくる金額は、10年目さんのおっしゃる通り、かなり少ない金額になると思われます。
ミスとしては重大ですが、被害金額は少ないのではないでしょうか。
あまり落ち込まれませんように。
匿名2011/3/5 01:03:49ID:4a551e55ebe6
おいおい、パラリーガルは弁護士のために全力で働き、
弁護士は依頼者のために全力で働き、
依頼者は少しでも武富士の返還率が多いことを望んでいるのに、
パラリーガルが返還率の少なさを望むとは、聞いて呆れるぜ。
匿名2011/3/5 01:21:26ID:6ce15982a1d7
現状でやれることはやっている状態なので、後は裁判所の判断を待ってみるしか
ないのではないでしょうか。
落ち込まずにはいられないとは思いますが、弁護士もトピ主さんを辞めさせたいと
思ってはいないと思います。
破産管財事件では、多少債権届出の締め切り経過しても、受付しますし…。
ID:5acc262b879b
頼みますから、HN使って下さい…。うっかり途中まで読んでしまいました。
三行読んだら、貴方の文章だと分かります。
この、どうしようもなく特徴のある文体、貴方の事務所の同僚が読んだらすぐ
貴方だと分かると思います。
匿名2011/3/5 08:12:23ID:5f825100cae5
4a551e55ebe6さん、誰も返還率の少なさを望んでなんていませんが。
現状を述べたまでです。
文章はきちんと読みましょう。
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「自分のミス」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |