みなさんは、現在法律事務に携わっている中で、今後、どのような資格を取得したいと(必要だと)感じますか?
パラ 2009/5/31 21:16:17ID:c8d480b9c200
みなさんは、現在法律事務に携わっている中で、今後、どのような資格を取得したいと(必要だと)感じますか?
はぐりん2009/5/31 21:23:14ID:437479da025c
私は司法書士を取得したいと思い、勉強中です。
理由は、仕事の幅を広げるため、そして、収入を増やすためです。
現在、宅建と行政書士を保有していますが、司法書士は難しいですね。頑張ります。
匿名2009/5/31 21:50:13ID:437479da025c
簿記ではないかと・・・
社会人の基本知識ですし、法人破産で目の当たりにしますし、転職にも有利ですし、一番お金がかからないですし、司法書士などは難しすぎますし。はぐりんさんは・・・もともと頭の良い方なんですね・・・うらやましいです。
うちのボスは、簿記と行政書士は全然役に立たない(うちの事務所に限る)。司法書士の勉強してほしいと言っていました。
パラ2009/5/31 22:29:11ID:437479da025c
やはり、司法書士、簿記ですか。簿記は3年ほど前に取得したのですが、私が担当する事件には、あまり関係ないのが現状です。で、いろいろ悩んだ末、司法書士を目指そうと決意しました。もちろん主婦であり、子供もおりますので、家族会議を開き、自分自身ともよく相談し、珍しく?悩んだ末、決意しました。はぐりんさんの言うとおり、司法書士は難しいですね。匿名さんのボスも司法書士を勉強して欲しいとおっしゃっているようですが、私のところのボスも、司法書士を事務員の誰かが目指してくれるとよいのに、と言っております。法学検定などの資格もありますが、司法書士は、どこの弁護士も考えるところなのでしょうね。
匿名2010/2/14 07:56:51ID:14b97da07380
>事務員をしながら、弁護士を目指している方っていらっしゃいますか?
このブログ主さんが、そういう方です。
http://ameblo.jp/junkbox-sh/theme-10000385363.html
匿名2010/2/14 08:01:02ID:14b97da07380
司法書士
合格しなくても、知識として役に立つので勉強していますが、対事務所的には何のアピもしていませんし、所内の誰にも話していません
簿記は1級持っていますが、全く役に立ちません
法律事務所であれば、簿記は3級・または2級で十分だと思います
下手に1級なんか持っていると税理士事務所や会計事務所に行かない理由を突っ込まれて面倒です
匿名2010/2/14 08:09:39ID:14b97da07380
大中規模の法律事務所だと、外から司法書士を連れてくる(雇う)形が多いけれど、小規模事務所だと、気心の知れた既存の事務員に司法書士受験させる、というのが多い感じがします。ただ、事務員の仕事をフルタイム(正社員)でこなしつつ、司法書士試験に合格するのは、相当の労苦と幸運が必要でしょうね。
そして、最近の難化した司法書士試験に合格する様な人が、小規模事務所の事務局長(程度の身分・地位)で収まるとは思えない。独立しようとしたり、大手事務所に転職したりする様になってくるのではないかしら。
あと、ロースクール制度の関係で、事務員しながら弁護士目指す人は激減するのではないか、と(もう既に減少している)。予備試験というルートもあるけれど、現実的には・・・・。そういう層も司法書士試験受験に流れて来て、ますます司法書士試験は難化するのではないでしょうか。
匿名2010/2/14 21:29:26ID:14b97da07380
司法書士、どちらかというと商業登記、法人登記いらないから、債務整理士(そんな資格ができないだろうか?)がほしい。
後、法律事務士、(法律事務職の資格化、法人申立みたいに、事務士申立ができるような資格のものが良いかな、それだとまれにおこる、無資格のものうんぬんかんぬんがなくなる。)
看護師くらいの社会的地位がほしいかな。注射は看護師のほうが上手みたいに、債務整理は事務士に頼もうなんて時代がくれば良いと思うのだが
匿名2010/2/15 22:29:21ID:14b97da07380
司法書士の事務所ってうちらが破産申立るみたいにいつも不動産登記、法人登記の申し立てしてるのだろうか?
だとしたら試験の筆記問題楽勝なのだろうか?、
法人登記、不動産登記の実技的問題がなじめん。
これが破産の申し立ての問題と仮定したら楽勝なんだけれど、
だとしたら、司法書士事務所にいるほうが試験には有利か?
juksu2010/2/16 11:49:32ID:14b97da07380
私も秘書検考えているんですが、どうなんでしょうか?
ご意見伺いたいです。
今月に入って
裁判所事務官Ⅱ種を80%くらい諦めたところです。
完全に転職目当てだったんですが
全く頭がついていきませんでした。。。
教材費がもったいなかった。。。
匿名2010/2/16 12:10:33ID:14b97da07380
秘書検定・・・勉強しましたが
実践しているかと聞かれるとまったく役立っていないような。事務所の雰囲気や規模によって、役に立つかどうかも変わってくるようです。
一般常識がわかるという意味ではいい資格だと思います。
juksu2010/2/16 17:17:21ID:14b97da07380
地方の小規模な事務所なので
正直役に立つか疑問ですが・・
一般常識も大事なので
一度本を読んでみようかなと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
匿名2010/2/16 20:36:29ID:14b97da07380
債務整理士として必要な知識は、貸金業務取扱主任者試験に入っているのでは。
名(法律事務員の誇り・プライド)よりも実を取るタイプの人には、この試験がオススメ!?
はな2010/2/17 10:53:55ID:14b97da07380
大学在学中に、秘書検定2級とりました。
一般常識だなぁっという感想です。
なにごとも1級となるとかなり内容は変わってくると思いますが、
実務的に必要とされているかというと、そうは思いません。
匿名2010/2/18 18:40:47ID:14b97da07380
秘書検定、持っていいるから秘書になれるというもんではありませんが、
学んだことは実務にも生かせます(生かしています)。
メールや電話での言葉遣いや依頼者へ送る文書など、送る前に失礼がないか確認するくらいですが。
敬語や言葉遣いは誤使用もあるので、時には秘書検定のテキスト、マナーブックで確認はしています。
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「資格取得」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |