家屋台帳とりよせについて教えて下さい
匿名2009/6/1 18:52:55ID:3e10b49f72b9
誰の依頼で誰の家屋台帳を取り寄せ、何に使うのでしょうか。
「家屋台帳とりよせについて教えて下さい
」だけでは答えようがありません。
秘書事務2009/6/1 19:55:05ID:3e10b49f72b9
さえこさん。
家屋台帳の取寄方??
おそらく、この書き方だと相手方の事ですね。
要するに、不動産が未登記で税金を誰が支払い
納税者かと言う事が知りたいのですよね??
おそらく、支払い納税者が相手方だと、
いくら、弁護士の職務上請求でも取る事は不可能だと
思われます。プライバシーがありますしね。
法務局と迷われたと思いますが、
法務局は登記されている物に限りますので、
市役所にお問い合わせしてみてはどうでしょうか?
頑張って下さいね。
あさか2009/6/1 20:00:48ID:3e10b49f72b9
>>その甘えきった質問の仕方はいかがなものかと思いますが。
甘えさせてあげましょう(*^_^*)
応援してあげましょう。
さえこ2009/6/1 20:23:04ID:3e10b49f72b9
秘書事務 様
おっしゃる通りです。
弁護士から急に言われ、混乱してしまいました。
私も、依頼者本人が納税者だと取得出来るだろうと
思ってました。が・・・
相手方が納税者で、しかも相手の家屋台帳(不動産税金)を急いで取り寄せてと言われかなり困りました。
市役所は、17時迄だし、確認出来なかったので、
急いで、掲示板に書き込みました。
明日、念のため市役所に問い合わせてみます。
追伸:秘書事務様
私の、一文だけで、こんなに読み取る力があるのには、
驚きました。
私も、見習って文書を読み取る力を身につけたいと思います。
だいぶ安心しました。ご丁寧に有難うございました。
秘書事務2009/6/1 21:06:28ID:3e10b49f72b9
<strong>さえこさんへ</strong>。
私は、この一文だけで<strong>「何が聞きたいのか」「知りたいのか」</strong>
理解出来ましたよ。もし、依頼者が本人であれば、この様な質問をしなくても、市役所に問い合わせをするだろうし、法務局に問い合わせしても
教えてくれますしね。
まぁ、弁護士は不動産についてはあまり知識が無いので、取得出来るものだと思って言ったのだと思います。明日、市役所の回答を弁護士伝えてたら理解してくれると思いますよ。頑張って下さいね。
匿名2009/6/2 18:13:37ID:3e10b49f72b9
きついことを言うようですが、読み取る力をつける前に、
相手にわかりやすく説明する力をつけるのが先だと思います。
質問の前提条件を説明せずに、相手にいろいろ考えさせるのは失礼だと思います。
わからないなりに、どこまでわかっているのか、
弁護士にどう指示されたのか、
どういう事件で何をするために必要なのか、など、
最低限わかっている前提条件を示すのが礼儀です。
今回の場合でも、家屋台帳というものについて、
さえこさんがどこまでわかっているのかすらわかりません。
一から十まで説明する必要があるのか、
どこに問い合わせればいいかだけで教えればいいのか。
相手方の所有物件でも、所在地がわかっていれば
評価証明でいいのなら職務上請求で簡単に取れますし・・・
きちんと説明することで、もっとたくさんの人から、
もっといいアドバイスが得られることもあるので、
さえこさん自身にとってもプラスになると思いますよ。
初心者事務2009/6/3 13:30:27ID:3e10b49f72b9
はじめまして。
民間から転職し、法律事務所につとめだして
まだ2ヶ月に満たない者です。
ここのサイトでとても勉強させていただいております。
匿名さんはおそらく、かなりベテランの方なのでしょうね。
おっしゃることはごもっともですし
納得させられますが
読ませていただいて、なんだか少し
寂しい気持ちになりました(^^;)
まるで弁護士から怒られている様で。。
私のように経験の浅いうちは
まだ何をどう質問して良いのかわからず
とりあえず要点だけをいいがちです。
そこは経験の賜物でしょうから
慣れなんだろうとは思います。
ただ、会話というのは一方だけが話すのではなく、
両者がいて成立するものですから
通じないのは両者の責任だと思うのです。
たしかにさえこさんも
最初の質問の仕方はまずかったかもしれないですが
受け手も温かく、何を?どうしたいの?
ってはっきりさせたいことを
上手に質問してくださったら
質問する側も問題に気づいて反省し、
次回は態度を改めると思うのです。
最後の書き込みで落ち着きましたが
匿名さんはせっかくよいアドバイスを
おできになるのに、
こういった書き手の顔も素性もわからない掲示板で
「匿名」という名で突き放したような書き込みをされると
読み手に非常に誤解を与えると思うのです。
もったいないことだと思います。
人は、頭では正しいかもしれないとわかっていても
言い方がまずいと耳に入りづらいですから。
ここはあくまで同じ職に携わる人達の
情報交換の場で、
決して説教の場ではないですよね。
出すぎたこととは思いましたが
気になってしまいましたので。
長文で申し訳ございません。
今後とも、よろしくお願いいたします。
匿名2009/6/4 22:46:08ID:3e10b49f72b9
>寂しい気持ちになりました(^^;)
???
レスする側としては、何が知りたいのか的確に書いてくれたほうがレスしやすいし、的確なレス沢山欲しければ聞き方を工夫するのはむしろ当たり前な気がするんですけど。。。
これは仕事関係のこのBBSでなくても、趣味関係とか何でもそうなのでは?
家屋台帳の取り寄せ方どころか、「家屋台帳」って何?状態なら、単にBBSで聞くのではなくて「家屋台帳」でぐぐるだけでも前提知識が頭に入りますよね?
ベテランが新人だった頃は、ネットなんてないから、裁判所や税務署や役所など外回りした時、ついでに仕事に役立つであろうありとあらゆる情報を集めたんです。仕事が終わった後も研修出まくって、本だって一生懸命読みましたよ。
そういうことを当たり前にしてきたベテランから見ると、単なる「教えてちゃん」が最近多すぎるのでかなーり寂しい気持ちになってます。
新人さんにしてみれば、そんなにいちいち説教すんなよーって思うかもしれないけど、一生懸命自力で調べてきた人が愚痴るの位許してくれよー(T_T)
今はぐぐれば色々出てくるんだから、新人さんは幸せじゃん。。
それに、法律事務所の事務員向けのマニュアル本だっていっぱい出てるじゃん・・・読んでくれたのかなぁ?
法律の勉強地道にするのが嫌な人は法律事務所で働き続けるの無理だよ。
これからは民法改正もあるし、新人もベテランも改正法一生懸命勉強しないとね。。。
とおりすがーり2009/6/4 23:44:01ID:3e10b49f72b9
未経験で法律事務員になり、まだ1ヶ月経ってないものです。
ベテランさんの仰ることは、社会人として勤めるにあたって、もっともな事だと私は思いました。
法律事務では新人ですが、社会人になってからは10年以上経過している私も、同じ考えです(相手にわかりやすく説明する力をつけるのが先、勉強地道にするのが嫌な人は・・・働き続けるの無理等)
掲示板が荒れてしまっても困るので、いろいろは書きませんが・・・
今はネットが当たり前のように職場に導入されてて、わからない語句はすぐに検索して調べられるから、本当に助かりますよね(´∀`)
初心者事務2009/6/5 09:53:09ID:3e10b49f72b9
>新人さんにしてみれば、そんなにいちいち説教すんなよーって思うかもしれないけど、一生懸命自力で調べてきた人が愚痴るの位許してくれよー(T_T)
ごめんなさい。
私の伝え方がまずかったですね。
私ももちろん、自分の職場で
給料をもらって仕事を与えられている以上、
自力でできるとこまでは最大限調べてやる、
というのは鉄則だと思ってます。
そうしたことに努力を惜しまない匿名さんだから
なおさら他人にもそうしてほしい、
っていう強い気持ちがあるんだというのは
すごく良くわかるんです。
ただ、この書き込みだと、
客観的に眺めてみて
単に匿名さんのやつあたり(←きつい言い方でごめんなさい。)
に目的が摩り替わってるような気がしましたので。
そういうことで本来スムーズにいく会話を
つぶしてしまうのはもったいないなと思ったのです。
決して掲示板を荒れさせるつもりはなかったのです。 ごめんなさい。
お局2009/6/5 13:45:42ID:3e10b49f72b9
ベテラン匿名さんの下で働く人は大変でしょうね。
自分が新人のころを思い出しても、何もかもちんぷんかんぷんで、
要領よく質問するなんてことはできませんでした。
もちろん時間的に余裕があるときは本や研修で勉強することは必要ですが、急ぎのときはこの掲示板で気軽に質問してもいいのでは?
ネットという新たなツールが出現した以上利用するのは当然ですし。
まず、教えてあげられることは教えてあげてから注意なさった方が質問した人も聞きやすいですし、今後どう改善すれば良いのかわかりやすいと思います。
補助者2009/6/5 15:15:34ID:3e10b49f72b9
匿名さんの書き込みを見てもまったく八つ当たりとは思いません。
結局仕事が出来ない人は謙虚さが足りないんですよね。
分からないんだから、ネット掲示板と言う便利なツールがあるのだから、簡単に教えてって言うのです。
他の書き込みを見ても最後にきちんと「教えて頂いてありがとうございました」と言わない方が何人かいる事を見るとここで質問をする事の軽さを考えることがあります。
この書き込みでまた『あ~あ嫌味なお局』と思っていただいて結構です。
司法書士2009/6/5 15:33:00ID:3e10b49f72b9
この、サイトはほんと怖いですね。
なんだか、さえこさんが可哀想になりました。
たった、一文だけなのに・・・。
始めの匿名2009/6/5 19:07:57ID:3e10b49f72b9
一番最初にレスを入れた匿名です。
私の一言でずいぶんややこしい話になってしまい、
申し訳ありません。
「匿名」がたくさんいますが、私の書き込みは、
最初の冷たい一文と、6月2日の書き込みです。
それ以外の「匿名」さんはいったい何人いるのか。
そもそも私が匿名としたことがややこしかったですね。
すみません。
でもたくさんの人の意見が聞けて勉強になりました。
秘書事務さんはお優しいですね。素晴らしいと思います。
初心者事務さんのおっしゃることもよくわかります。
ただ、やつあたりではないんですよ。あたる必要もないし。
ちょっと問題提起になっていいかな?と思っただけだったの
ですが、荒れさせてしまって…すみません。
さえこさんは結局、何を聞きたかったのか。
役所に問い合わせるってことだけで落ち着いてしまいましたが、
結局どういうケースだったのかはっきりしないまま
終わってしまいましたね。何よりもそこが後味悪いですね。。。
これも私のせいかも。
きっと●●ですよね、という感じで答えるのって結構大変ですよね。
しかも、前提とした条件がもし違っていたら
全然役に立たない回答になる可能性もあって。
今回のも結局、本当に未登記建物の家屋台帳が
必要だったのかも、あやしくて。
教えてあげたいけど、何のためにそれが必要か
わからないと、的を射ないアドバイスになりかねない。
それって結構リスクがあるから面倒な気持ちになって
しまうことって皆さんはありませんか?
「そんな質問じゃダメだよ。依頼者の?相手方の?
何に使うの?登記されてる物件?物件は特定できてるの?」と、
優しく聞いてあげればよかったのかもしれませんが、
社会人であれば、この一文であわててわかっている
情報を書き込むかな?と。ちょっといじわるでしたね。
せめて、「弁護士に急に言われたけど、新人なので
何のことかさっぱりわからなくて。」とか、
「依頼者のなら取れると思うのですが、相手方の
なので取れるのかどうかすらわかりません。」とか。
そういう言葉があればいいのになぁ。って、
これもお小言ですかね。
あと一文何か書いてあれば、どの程度の経験があるのかが
伝わってきて答えやすかったりしたと思うのですよね。。。
私が今回言いたかったのは、
それくらい自分で調べろということではなく、
質問する側は自分が頼む立場なのだから、
もう少し皆さんに対する敬意というか配慮というか、
そういうものを示すべきではないかということなのです。
結局このログって、
もとの質問に対する回答が中途半端に終わってしまっていて、
質問者以外の人にとっては参考にならず、
みんなの気持ちをかき乱しているばかりのようで。
その責任のほとんどは私にあります。ごめんなさい。
さえこさんがその後全くコメントされていないので、
私を含め皆さんの書き込みをさえこさんがどう受け取られているか
わかりませんが、もしすごく傷つけていたらごめんなさい。
これからも、質問はどんどんしてください。
私は質問をしたことはありませんが、皆さんの書き込みをみて
お答えすることで自分の知識を再確認したり、
未経験のことについての情報収集をしているのです。
だから、自分のためだけにあるBBSではないということだけは
心にとめて、これからもBBSを大いに活用して
素敵な事務員さんになってください。
司法修習生2009/6/5 21:53:29ID:3e10b49f72b9
法律事務サイトに書き込みなんて・・・
と思いましたが。とても気になりました。
家屋台帳の請求は、未登記物件の場合必ず必要です。
登記が無い土地の場合、所有者が誰か納税者を確定する為にも必要不可欠です。
ましてや、納税者が相手方であれば尚更。
この例は、物件の持ち主と所有者争いになった事例だと考えられます。
失礼では有りますが、事務員(ベテラン事務員)でもそこまで把握出来かねるでしょう。
さえこ氏が、詳細を書け無いのは当然だと思います。
弁護士では無いので、係属中の案件ならともかく、おそらく新件
だったと推測されます。
さえこ2009/6/5 22:19:26ID:3e10b49f72b9
ご無沙汰しております。
秘書事務様とやり取りした後、解決したので。
掲示板を見ていない間にこんな惨事に。
司法修習生様。
流石です。新件ですし詳細は書けないです。もし、依頼者の相手方が何らかのかたちで見たり、聞いたりすると私は職権でクビでした。物件確定も所有者確定も出来無い状況の中、少しの情報収集でまず、家屋台帳、未登記物件を取得する事になったのです。
匿名様の評価証明とはまた別です。
結局、郵送請求出来ず、弁護士が閲覧しに行きました。
皆様有難うございました。
まだまだ、新人司法書士ですが頑張ります。
さえこ
夕休み2009/6/5 22:23:10ID:3e10b49f72b9
納税者が依頼者でない限り、弁護士が請求しても出してもらえないんじゃなかったでしたっけ?
なので弁護士会の照会請求・・・になりますが
それでも、以前は、所有者が相手方の場合、「税法22条で回答できない」と答えが返ってくるだけだったそうですが。。。
今は変わったのでしょうか?
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「家屋台帳」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |