破産申立の際の一覧表の書き方について
オリコから同じ契約番号でカードキャッシング+ショッピングがあるのですが、この場合枝版を二つつけるべきでしょうか?
匿名 2009/1/23 15:20:50ID:5d880c255882
破産申立の際の一覧表の書き方について
オリコから同じ契約番号でカードキャッシング+ショッピングがあるのですが、この場合枝版を二つつけるべきでしょうか?
夕休み2009/1/23 22:28:56ID:36b08605b674
以前、1社の債権者と幾つか取引があり
その債権者が取引ごとに違う部署で債権管理してる場合
枝番を付けるという方がいらっしゃいましたが
1つの法人に法人格は1つなので
私は枝番はつけません(債権者には不親切になりますけど)。
債権者の住所はメインの債権管理部署か本社所在地を
載せます。
匿名さんのような場合も、原因には借入・物販とふたつ書いて
「現在の残債務額」は合計額を載せてます。
ただ、契約が幾つかあって、契約ごとに保証人が違う場合は
枝番はつけませんが、契約ごとに金額と保証人を書いて
債権者と債権者住所はセルを結合してます。
代位弁済前でも、保証人は事前求償出来るし
保証人に破産決定を送ってもらいたいので
保証人を現債権者のすぐ下に載せて
「(債権者)番号」と「残債務額」のセルを結合してます。
ねこ2009/1/23 23:45:04ID:36b08605b674
この案件は、同じ契約番号とのことですので、
一つにまとめてよろしいかと思います。
枝番で以前投稿したのは、私かもしれません。
担当部署が複数ある場合、
夕休みさんのご指摘のように「一法人格」なので、
あえて「枝番」にしているわけです。
担当部署が違う=契約が異なる、
または、保証人が別ということが多いので、
代位弁済等により債権者の交代があった時に
どの債権について交代があったか
分かるようにしているものです。
管轄によって書式、考え方も異なります。
あくまでも参考にしてください。
答えになっていませんかね。すみません。
匿名2009/2/1 21:35:03ID:a297c7b412b9
夕休みさん、ねこさん
すぐに回答をいただいていたのに、返信が遅れてしまいました。。すみません。
枝番はつけなくて良いんですね。
債権者一覧表の記入の仕方も、管轄によって違うし、誰が見てもわかるように書いたら良いんだと思いますが、まだ経験が浅いものでそれが難しいですね。
以前、新人の事務員研修のときに弁護士は裁判所に申立されているものの書類を自由に見れると言ってました。なので他の弁護士にも見られるのだから、破産の処理を事務員に任せきりの事務所もあるけど本当はダメなんです、と言ってた弁護士がいましたが・・・事務員も過去に提出された申立書が見れたらいいのになーと思ってしまいます。参考にしながら作成できたら・・・と思います(笑
個人情報等で無理でしょうけどね。。。
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「債権者一覧表」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |