匿名2009/11/17 10:21:00ID:68addf0ab53a
昔、某有名サッシメーカーで営業事務をしていました。
募集は高校卒業以上です。
大学卒業でしたが、月15万円の月給でした。
昇給は1400円でした。
残業代は・・・会社的には申請すればでるのですが、
経理のお局さんに申請書を捨てられたことが何度かあります。
法律事務として働き始めて、年齢も違いますが、上記よりは上の
給与をもらっています。
なので、私はサッシメーカーで働いていた時代よりいいかな?と
思っています。
匿名2009/11/17 12:34:37ID:68addf0ab53a
一般的には安いとこが多いとはよく聞く気がします。
私はとくめいさんよりちょこっと多くいただいていますが、
周りの友達で私より安い人はいません・・・。
まぁ社会人5年目とかだし。
匿名2009/11/18 07:03:42ID:68addf0ab53a
リクナビなどをみていると、額面で地方なら18万円前後、首都圏なら20〜22万円前後が一般的。
事務所の規模、事務員が行う業務の内容、経験によって給料の差があるので一概にどうのこうのと言いにくいと思いますが、世間一般に比べて給料は安いですね。
私は年収500万に届くか届かないか位ですが、勤務時間も長く忙しさも半端じゃないので、給料安くなって構わないので転職活動中です。
tokumei2009/11/18 08:41:17ID:68addf0ab53a
基本的に安いよね。
そのうえ「社会保障完備」とか書いてあっても国民年金だったりするし。
社会人としてこれで一生やっていく、というには心細い収入だよね。
退職金が出ないところも多いし。
匿名2009/11/18 21:34:04ID:68addf0ab53a
東北南地方事務所勤務です。
私は満足しています。
求人広告やハローワーク情報と見比べてみても、地元企業の事務職給与と同額程度かそれ以上です。
ただし、社会保険に関しては事務所ごと加入状況が違うのでその部分で差は出るのかしら?
このサイト内で給料が低いと嘆いている方たちは、都会に住んでいる方が多いのかなと感じます。
私の住んでいる地方は時給700円…の世界ですから、月給15~6万円といったらまあまあです。
大企業の支社勤めさんと比べると薄給極まりないかもしれませんが、求人折込などで地元企業の給与などと対比してみるといいかもしれません。
匿名2009/11/19 00:41:07ID:68addf0ab53a
求人広告でわかるのって、いわゆる初任給ですよね。
そこら辺だけで比較しても仕方ないと思います。
やっぱり企業は他の人との比較で仕事ができれば昇給しますから。
最初は新人だし安くてもかまわないわけで、問題は、そこから
どこまで上げる気が弁護士にあるかってとこですよね。
私の弁護士は25万まではどんどん上げてくれました。
匿名2009/11/19 08:06:54ID:68addf0ab53a
↑
25万円…素晴らしい!!
とくめいさんは採用されたばかりですよね?
そうすると、いわゆる「初任給」を求人広告で見比べるのもひとつの情報ですからお勧めですよ。
企業といえども大企業と地元企業と、はたまた個人事業者のところと、昇給の幅には差がありますし…
うちの弟は、初任給22万円の年次昇給2000円の地元企業、私は初任給15万円の年次昇給昇給6000円アップ(今のところ)の事務所です。
私も匿名2009/11/19 08:28:25ID:68addf0ab53a
>私の弁護士は25万まではどんどん上げてくれました。
うちもやっぱりこの「25万円」で頭打ちだと宣言されました。
(超えられない壁というやつでしょうか)
やんちゃ2009/11/19 12:56:09ID:68addf0ab53a
以前の事務所では事務員の採用は大卒の新卒のみ(基本法学部卒のみ)と決めていて、初任給は額面17万5000円、賞与夏2ヶ月、冬3ヶ月(合計年5ヶ月)、昇給年1回(基本5000~1万円)でした。休日出勤・残業代全額支給。都市部です。
待遇としては悪くはなかったと思います。ただ、職務内容はかなり多岐にわたりましたし、残業はほぼ毎日、休日出勤は頻繁に入るので、個人的な予定はまず立てられません。
私は事情があり辞めたのでどこで昇給が止まったのか不明です。
大学の同期は、卒業して、大手企業に就職するか、各種試験の受験に。
大手企業に就職した人で今年収600万ぐらいのようです。それなりに激務、プレッシャーにさらされているので、それが高いか安いかは何とも。
士業になっている人はいろいろなので(資格の種類、独立自営か雇われかの違いもありますし)微妙ですが、羽振りのよさげな人もいます。
同じ事務職でも単純事務作業のみの事務所と、あれもこれも全部やってと言われる事務所ではかなり給料に差があると思うので、給料だけの比較でなく、仕事内容もあわせて比較されるとよいと思いますよ。
はなまる2009/11/19 15:13:06ID:68addf0ab53a
いいなぁ。。。
夢の25万(T_T)
事務局歴丸6年だけど、あがっても微々たるものでした。。
あまり、昇給とか考えてない先生だし、もともと口約束的に決まったので。。。
でも、彼氏(民間企業)の会社よりはいいと言われます。
匿名2009/11/19 18:46:50ID:68addf0ab53a
仕事内容にもよるので、比較も難しいですよね。
個人事務所でも、かなり難しい起案までまかされている事務員の
給与は、民間企業に負けないくらいもらっているようですよ。
↑2009/11/19 20:06:25ID:68addf0ab53a
多分都市ですよね…。
いなかになると、全部やっていても給与…orzです。
とくめい2009/11/19 20:11:34ID:68addf0ab53a
私は結構長く勤めてるんですが、事務内容としては単純なものばかりでした。
他の事務所に転職しようと思っているんですが、事務経験が長いだけに、面接に行くと、とても高いスキルを求められて困っています。
私としては、今まで経験できなかった法律事務に携わってみたいと思って活動しているのですが、「長くやっているんだから起案とかできるよね」とか聞かれて言葉に詰まります。
実際は秘書としての仕事が殆どだったので…。
(履歴書にも「秘書として仕事していたが、法律事務をやってみたい」って書いてるんだけどな)
今日また面接の電話をいただいたのですが、実際会ってみて「できないのかー」とがっかりされてばかりなのでとても凹んでいます。
しかも今の事務所の取扱い業務が割と少数派らしく、つぶしがききません。
自分なりに本を読んだりして勉強してはいるのですが、実際にやったことがない事務ばかりで(今の弁はもう自分スタイルができていて変更不可能)こちらのサイトの皆さんの質問や回答を拝読しては溜息ついてます。
横レスすみません。
匿名2009/11/20 09:17:18ID:68addf0ab53a
私はまだ2年目ですが、たまに準備書面や答弁書、内容証明の原稿などを任されます。
給料は基本22万です。
でもそれ以上に、起案がうまくできなくて弁のチェックが入りまくり、私の書いた文章が9割方カットされるのが一番悲しい…。
起案の勉強など何もしたことがなかっただけに、コツやポイントが分からず、かなりヘコみます。
ヘコんでいる暇はないのは分かってるんですけどね~。
小さい事務所なので、これ以上の昇給は無理だろうなと半分諦めています。
それよりも今年の冬のボーナスは出してもらえるんだろうか…。
矢印の人です2009/11/20 09:38:47ID:68addf0ab53a
やっぱり地方にいると、かなり任されることがありますよね・・・。
>起案の勉強など何もしたことがなかっただけに、コツやポイントが分からず、かなりヘコみます。
あ、私もそうです。
最近は「事務所を辞めてローに行けば?」と言われ、今法科大学院とか弁護士の就職率が問題になっているのを分かっていてそれを言うか(しかも未修)、これは婉曲な肩たたきなのか(給与頭打ち)悩んでいるところです。
>私の書いた文章が9割方カットされるのが一番悲しい…。
カットされなくなるのが一番怖いですよ。
最近胃が痛くて・・・。弁護士が確認している、と思っても不安で不安で仕方ないです。
ただ、とくめいさんの仰る
>「長くやっているんだから起案とかできるよね」
弁護士によってはこういう考えに危機感を持つ人も(書面を作るのが弁護士の仕事だろうと)いますし、やっぱりこの仕事は弁護士と事務員の相性が大きいと思うので、先に人物ではなくて、何ができるかを見るのは、否定はしないですが個人的にどうかなぁと思います(うちは個人事務所なので、仕事よりも相性がものを言うのでこういう考えになってしまいますが)。
匿名2009/11/20 10:41:49ID:68addf0ab53a
2年目です。給与は手取り16万円です。
破産申立、任意整理・交渉、再生、過払い、管財等は全て一人でしています。
最終的に先生に確認はお願いしています。書類の確認はお願いはしていますが、している様子はありません。したと言い張るのでそのまま提出しています。案の定裁判所から訂正を求められますが、そうなると、何でこんなところ間違ってるんだ、こんな初歩的なミスするものなのか、オレの信用はどうなるんだ!と散々です。
もう少し給与上げてほしいです。
匿ピー2009/11/25 13:11:17ID:68addf0ab53a
北海道勤務の事務員歴5年目の者です。
うちは手取り15万からスタートして,今住宅手当込みで18万です。
↑の匿名さんと同じく,破産,管財,個人再生,任意整理全てやってます。後見,精算人業務,執行,差押,供託,離婚訴訟,過払返還訴訟等も丸投げされますが,勿論弁護士に確認をしてもらいます。でもちゃんと見てないので,裁判所から指摘を受けると匿名さんの様に「ボクのメンツはどうなるの!!」と怒鳴られますね。
意味不明な罵倒も多いので,慰謝料上乗せして欲しい感じです…。
匿名2009/11/25 14:32:16ID:68addf0ab53a
私も北海道の9年目の事務員です。
短大卒で、初任給13万5千円、社保も雇用もなしで始まり、今年ようやく20万円になりました。
仕事は、起案はしませんが、その他はすべて、経理もやっています。
ボーナスは、夏1、冬2ですが、売上がいいときは、税金対策もかねて臨時ボーナスをくれたりします。
でも今年は売上が悪いため、冬も1しかもらえなさそうです。
匿名2009/11/26 20:05:43ID:68addf0ab53a
首都圏です。
たとえ遺産分割とかで弁護士がガッポリ儲かっても臨時ボーナスなんてカケラも出ません。
事務1人なので自分の年末調整とか全部やりますが、もう昇給もボーナスも変更なしなので全く面白みがないです。
(この段階で既に来年の年収までわかってるし)
みけ2009/11/27 15:25:49ID:68addf0ab53a
都内勤務7年目27歳です。
うちは17万円からスタートして、現在25万円です。
でも、ここから保険料・年金などが引かれますが・・
ボーナスはそれなりに頂けているので、年収だと400強になります。
一般企業に比べると良いと思いますので、満足しています。