今回初めて管財事件をすることになり、本を読んで勉強しながら書類を集めています。
事務員が未経験の私一人で、誰にも聞けない状況ですので、ご存じの方教えていただけたらと思います。
個人の管財で、過払金が約10社で300万ほどありましたが、住宅ローンの3000万の保証人でしたので、管財になりました。
提出項目に、非課税公租公課チェック表について、現在滞納していなくても将来発生する可能性のあるものも記載とありました。
依頼人はパートを3つかけもちされてるのですが、所得税、源泉所得税、健康保険、厚生年金は会社の給料から引かれています。所轄はどこを書けばいいのでしょうか?依頼人の住所の最寄の税務署や社会保険事務所になるのでしょうか?それとも努めている会社の最寄になるのでしょうか?
依頼人いわく、会社が払っているのでよくわからないとのことなのです。
これは依頼人に、課税証明書等をとってもらって、直近年度の税額を記載すればいいのでしょうか?
何をどう調べていいかちんぷんかんぷんでして、非課税公租公課チェック表について詳しく教えていただけましたら幸いです。
あと、申立後、引き継ぎをする際、申立人弁護士と管財弁護士と、依頼人とで面談とありましたが、資料すべて引き渡すことで宜しいんでしょうか?引継資料に印鑑とありましたが、依頼者に印鑑を持ってきてもらい、引き継ぐのでしょうか?
同時廃止との違いを教えていただけないでしょうか?
質問攻めですみません。
どうぞ宜しくお願い致します。